Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【E-2まで攻略完了!】『艦これ』で期間限定海域『索敵機、発艦始め!』が始まりました(『4/23から約2週間程度』の限定イベントですが、出来る限り頑張ります!あと『E-2』攻略法について一言!)

$
0
0
 
今回は『艦これ』のお話ですが・・・
 
本日より『艦これ誕生1周年記念』期間限定海域イベント『索敵機、発艦始め!』が開始されました!
 
とうとう艦これも1周年です!
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
で、早速会社から帰ってからプレイを始めまして現在『E-2』まで攻略! 
 
『E-2』2時間くらいでクリアでした!ボス前の夜戦があるルートながらある程度『ルート固定』できるので思ったより楽にクリアできました! 
 
そしてボーナスドロップの工作艦『明石』は可愛いです♪
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
軽微の負傷なら治癒してくれる艦のようで、特殊艦は面白いですね!(べホイミみたいなもの?)
 
 
 
 
 
 
ちなみに『E-2』攻略法ですが、下の構成でほぼ『ADGHJ』でした。1回だけEに行きましたがそれ以外はボスまで辿り着けました
 
 
コツとしては、金剛改二に『E-1』と同じように『零式水上観測機と電探』を積んで『昼でも連撃仕様』になるようにし、空母2つには両方とも『彩雲』を載せるのが索敵要素を上げるのに効果的です
 
あと『ボス前』の夜戦は通らないとボスに行けないので、正直『お祈り』でした^^;
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
そして『ハイパー組』は最高です!
 
 
 
 
 
 
 
まあ『5-3』とかのクリティカル地獄を考えたらE-2は『あれに比べれば全然良い』と思いますけどね!
 
もし参考になれば幸いです
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
ただ、E-3以降は腰をすえて頑張ります
 
また何か進展がありましたらご連絡します!
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
おまけ
 
 
 
 
 
 
私的に軍艦に興味を持つ機会を与えてくれた艦これに感謝したいです
 
本当に軍艦一つ一つにドラマがあるのが良く分かりました
 
『雪風』のように最後まで死線をかいくぐって生き残った軍艦もいますし、本当に興味深です
 
 
 
 
 
 
 
 
あと4月19日に横須賀で行われた『カレーグランプリ』会場にて『こんごう』の艦内見学をしましたが・・・
 
普段自衛艦に乗ることがないので、貴重な経験でした!
 
自衛艦が日本を守ってくれていると思うと安心できますし、艦これで『軍艦』のファンが増えてきてますし、こういう機会をもっと増やしてほしいと思います
 
 
 
 
乗組員の作られたカレーもうまかったです!
 
 
 
             リンク集            
 
Mr.Tのツイッター
 
連続小説「Rush In!」
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
Liaさん関連 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles