感想 : 今回は『秋葉原ハロウィンパーティー』に絡んだお話でしたが『入れ替わりパート』あり『中央通りでのライブ』ありとメチャクチャ面白かったです!
特に『各部活の服での自己紹介』と『人格入れ替わり』の部分はメチャクチャツボで笑いまくりでしたw
『各キャラの個性』が出た回で最高でした!
私的注目度3位:ラブライブ!第2期 6話感想
彗星のように登場したサンライズが贈る『オリジナルアイドル作品』で、熱狂的なファンも多い作品の2期です!
製作スタッフ
監督:京極尚彦、
シリーズ構成:花田十輝
シリーズ構成:花田十輝
キャラデザ・アニメディレクター:西田亜沙子
キャラデザ・メインアニメーター:室田雄平
音楽:藤澤慶昌
キャラデザ・メインアニメーター:室田雄平
音楽:藤澤慶昌
アニメ制作:サンライズ
キャスト
高坂穂乃果:新田恵海
絢瀬絵里:南條愛乃
南ことり:内田彩
園田海未:三森すずこ
園田海未:三森すずこ
星空凛:飯田里穂
西木野真姫:Pile
東條希:楠田亜衣奈
東條希:楠田亜衣奈
小泉花陽:久保ユリカ
矢澤にこ:徳井青空
このシリーズは今までの実績で面白さは証明済みですし…
どんな斬新な演出をしてくれるのか期待してます!
あと2期はどういうラストにするのかも熱心なファンの多い作品だけに、シリーズ脚本の『花田十輝』さんの力のみせどころですね
さて6話ですが『秋葉原ハロウィンパーティー』でアライズと一緒にライブをすることになったμ'sですが…
アライズに勝つための『インパクト』を追求することに先走ってしまい、アイデアとして…
1.各部活の衣装を着ての自己紹介
真姫がノリノリでいい感じでしたし、にこが剣道部で顔が見えないというオチも良かったですw
皆とりあえず自己紹介してからのノリツッコミなのもまたいい感じでしたw
2.人格入れ替わりでダンスレッスン
海未の凜役も花陽のにこ役も、なんだか違和感がないもの良かったですw
ここは久しぶりにメチャクチャ笑いましたw
あとことりは『ハラショー』言いたいだけだろw
3.デスメタルファッション
クラウザーさんみたいな衣装で出てきましたがこれもインパクトはありましたw
どうせなら『歯ギター』とかやって欲しかったですw
で、結局何をしてもインパクトが見つからずに悩むメンバーですが、ことりは『一連の行動が衣装のアイデアに役立つ』と前向きな意見を言うと…
ハロウィンの衣装を着たμ'sが『秋葉原の中央通り』でライブをして盛り上がります!
いつも見慣れている中央通りでライブっていいですね!非常にインパクトがありました!
そして3話以来の『ライブパート』がありましたが新曲も良かったですし、ダンスシーンの『作画と3DCGの融合』は見事でした!
1期のダンスシーンは『CG感』が出て若干違和感がありましたが、2期は『作画とCGの繋ぎ』が素晴らしいことも含め違和感がほどんどなかったです!技術の進歩はものすごいですね!
多くの人に見て欲しいです!
さてそんな6話でしたがライブシーンは鳥肌モノの素晴らしさでしたね!
そして今回はギャグパートも冴えてましたし面白かったです!
3話に『序盤の山場』を持ってきて、4話にこ回、5話凜回と個人パートを持ってきて、また6話でライブ回と幅広い構成はさすがの一言でした!
次回も期待してます!
ではまた!
おまけ
それにしても脚本の花田十輝先生は冴えまくりですね!今回メチャクチャ面白かったです!
『1期を超えられない』という2期作品が多い中、ラブライブの2期は1期の良さをさらにパワーアップしている感じで最高です!
μ'sの良いところを上手く引き出している脚本の花田さんの上手さを改めて認識しました
あと穂乃果役になりきった希がパンを食べるシーンはまったく違和感がないなw…ってかむしろ『食いしん坊キャラ』のほうが素なんじゃないのw
それと今回のラストカットは真姫でしたが、希役で関西弁しゃべったことが真姫回の意味だったのかも気になりましたw
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連