今回はあおいが『富士登山』を決めた回でしたが『夜登山』をめぐって親子で議論するのは非常に興味深かったです…
Mr.Tも1泊2日の『富士山御来光登山』したことがありますが、8合目で宿泊(20時には寝る)して、朝2時に宿を出発して御来光を見ましたが、夜の山を登るのは大変で、宿泊しても結構キツイ登山でした…
御来光は素晴らしかったですが、富士山はそんなに甘い山じゃないだけに、ましてや一人娘のあおいの心配をする両親の気持ちは良く分かる回でした
1期は5分アニメでしたが非常に『丁寧な作品作り』で好感でしたし、2期は15分枠と10分増えて丁度いい時間にもなり、今期の『癒し枠』として期待できそうです
キャスト
雪村あおい:井口裕香
倉上ひなた:阿澄佳奈
斉藤楓:日笠陽子
青羽ここな:小倉唯
青羽ここな:小倉唯
スタッフ
原作:しろ
監督:山本裕介
キャラデザ・総作監:松尾祐輔
脚本:ふでやすかずゆき
脚本:ふでやすかずゆき
アニメ制作:エイトビット
最近増えている『5分アニメ』で好評だったため放送枠を拡大してきた面白い形態のアニメです
埼玉でもマイナーどころの『飯能』を舞台にしているというのも面白いです(飯能の方すいません^^;)
西武線沿線なこともあり西武線や西武ライオンズとのコラボもしていますし、そういう意味でも『地域振興』のアニメなのも期待です
さて6話ですが、とうとうあおいが『富士登山』をすることを決めます!
やっぱり『日本人だったら一度は登りたい』と思いますよね
そして今まで引っ込み思案だったあおいの成長を見て驚くひなた
で、あおいは両親に『富士山御来光登山』をすることを伝えますが…
大事な一人娘を危険な『夜登山』させることを嫌がる母…
登山に対して『登山=危険』という考えがあるようですね…
そんな状況に父が橋渡しをするように『富士登山が危険ではないことをちゃんと説明』するようにあおいに促すと…
定期的な連絡など、問題点を解決することと『あおいの富士登山への決意』を見た母親は、登山の許可が下りました
『本当に大切なこと』には心がこもるので、母もそれを理解してくれたんですね
あと7~8合目で宿泊してから夜登山で登ったほうが体が高地の気候に慣れるので『高山病のリスク』も軽減できるのがメリットです
そんな6話でしたが、親子の絆を感じる回でしたし、『登山は甘いものではない』ということを認識させてくれる非常に重要な回だと思いました
富士登山したことがあるMr.Tなので言えますが、富士登山は甘くないです!
最近『世界遺産』の話題も含めポピュラーなので軽く考えている人がいるかもしれませんが『登る環境が整っている』というだけで『リスク』は間違いなくありますからね
今後も『登山の知識』を入れてもらいながら『登山の面白さ』を伝える作品になって欲しいですし…
登山愛好者は非常に多いのですし、そういう方にも楽しめる作品だと思いますので、どんどんこの作品が広まっていくことを期待してます
そしてMr.Tが住む埼玉を舞台にした作品ですので同郷アニメとして私的に応援したいと思います
ではまた!
おまけ
この登山に関する考えさせられる話題がこの作品の奥深さだと思います!他のアニメで富士登山でこんなやりとりするアニメありますか?
あとMr.Tも富士山に登ったことがありますが、登るのは大変ですが『御来光』や『山頂からの景色』など『そこに行ったからこそ見える景色』があるのが山登りの醍醐味だと思います!
山登りはとにかく奥深いですし、いろいろな視点でこの作品も見ていきたいと思います
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連