感想 : どんな作品か詳しい内容を知らずに見ましたがけっこう面白かったです!
ってか先生役の津田美波さんって『ゆるゆり』の結衣のボーイッシュなイメージがあるので、甘えるシーンとか新鮮で感動しちゃいました!
いろんな声を出せるのはさすが声優さんだなぁ…って思わず思っちゃいました
○デンキ街の本屋さん 第1話レビュー
キャスト
ひおたん:高森奈津美
先生:津田美波
腐ガール:竹達彩奈
スタッフ
原作:水あさと
スタッフ
原作:水あさと
監督:佐藤まさふみ
監修:森脇真琴
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラデザ・総作監:國行由里江
音楽:ポニーキャニオン
音楽:ポニーキャニオン
アニメ制作:シンエイ動画
人気漫画作品のアニメ化ですがコミック・同人専門店が舞台というのも面白そうです
あとアニメ製作がドラえもんでおなじみの『シンエイ動画』というのも斬新で気になります!
さてこの作品は『秋葉原と思われる場所のコミック・同人専門の本屋』を舞台にした内容で…
Aパートは『都条例』関係、Bパートは先生を中心とした『コミケ』関係になってました
都条例の視察する女性もエ○本が好きという展開も斬新でしたw
あとBパートでは先生が実は主人公の海雄が好きな絵師さんだったということでコミケ直前で困っている先生を助ける話でしたが…
甘える先生がいい感じでしたし、好きな絵師さんのために頑張る海雄にも感情移入できました
やっぱり好きな絵師さんには純粋に頑張って欲しいですからね!Mr.Tもコミケで好きな絵師さんに差し入れをするのもそういう意味もあります
それからドラえもんに代表されるシンエイ動画の『作画の安心感』はいろんな意味で驚きでした
京アニやシャフトのような高度な演出や作画はないですが、『安心感のある作画』は健在で、やっぱり昔からアニメを作ってきた歴史の賜物だと思います
なんかホッとする作画なんですよねえ…こういうのもいいですね
今後も暫く視聴します
ではまた!
おまけ
あとヒロインのひおたん役の高森奈津美さんの声って金元寿子さんに似ているなぁ…って思っちゃいました
非常に可愛い声ですし、放課後のプレアデスのすばる役でしたが今後も楽しみです
今期はアニメの本数が多いですし、いろんな声優さんの声が聞けそうなのでそれも楽しみです
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連