感想 : 『アニメ業界の製作現場』を描く作品ですが、アニメ業界って大変なんですね…
P.A.WORKSは『働く人を描くアニメ』、水島努監督は『アニメ現場の内情を描きたい』という流れでオリジナルアニメができたと思いますが、『リアルな作品』になりそうで期待です
『バクマン』のアニメ製作版みたいな感じになりそうですし、絵柄もいいですし期待できそうです
私的注目度3位:SHIROBAKO
キャスト
宮森あおい:木村珠莉
安原絵麻:佳村はるか
坂木しずか:千菅春香
藤堂美沙:野麻美
藤堂美沙:野麻美
今井みどり:大和田仁美
スタッフ
原作:武蔵野アニメーション
スタッフ
原作:武蔵野アニメーション
監督:水島努
シリーズ構成:横手美智子
キャラクター原案:ぽんかん⑧
キャラクター原案:ぽんかん⑧
キャラデザ:関口可奈味
アニメ制作:P.A.WORKS
アニメ制作:P.A.WORKS
『ガルパン』の水島努監督のオリジナル新作ですが、どのような内容になるのか楽しみです!
あと脚本陣も水島努監督をよく理解している方々ですのでそういう意味でも期待してます!
『Angel Beats』でも綺麗な作画を見せてくれた関口可奈味さんがキャラデザで期待です
さて1話冒頭は主人公のあおいが高校時代の『アニメーション同好会』にいた時から始まり…
『仕事』ではなく『夢』を形にするアニメに無限の可能性を感じているあおい達が描かれます
アニメの製作の大変さと形になる面白さを両方感じる時期でキラキラしています
その後2年半が経ち、社会人としてアニメ会社に就職したあおいは『日々の仕事』に追われる日々…
7年ぶりの元請作品のアニメ化のために奔走します
希望して就職したものの、期待と矛盾の狭間で揺れます
そんな中、無事1話放送したと思ったら3話で作業に支障が出てしまい急遽4話の作画監督だった瀬川に依頼し、何とか作ってもらえたものの…
最後はその瀬川が倒れてしまう描写…
1話のつまずきが後に連鎖していく…リーマンのMr.Tにはこの流れが痛いほど伝わってきます…
さてそんな1話でしたが、アニメ業界の光と影がいきなり出てきました
水島努監督ですので『思い切った作品』を作ってくると思いますし、ぜひとも『アニメ業界の問題提起』になるような作品になるように期待したいですし…
同時に『アニメ業界はやりがいがある』ことを示してほしいと思います
今後も視聴します
ではまた!
おまけ
私的にこの作品を見て思ったのが、大変な仕事だけど『やりがいがある』からこそ多くの人が頑張れるんだろなぁ…ということでした
あとリーマンのMr.Tとしては、自分の仕事が『いったい会社としてどんな成果になっているのか』が見えずらいですが、アニメでは『クレジット』で自分の仕事の成果がはっきり見れるのは羨ましいです
しかも自分が関わった作品は一生残りますし、やりがいという意味では一番見えやすい業界なのかもと思いました
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連