Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【久弥直樹脚本作品】『天体のメソッド』BD1巻を買ってきました(オーディオコメンタリー『1話夏川椎菜・水瀬いのり』『2話夏川椎菜・豊崎愛生』や久弥直樹書下ろしショートノベルなど豪華特典です)

$
0
0
 
 
今回は『天体のメソッド』のお話です!
 
『天体のメソッド』BD1巻を買ってきました
  
 BD1巻は本編1~2話オーディオコメンタリー(1話夏川椎菜・水瀬いのり、2話夏川椎菜・豊崎愛生)久弥直樹書下ろしショートノベルQP:flapper描下ろしショートコミック豪華な内容になっています!
 
 
イメージ 1




 

キャスト
古宮乃々香:夏川椎菜
水坂柚季:豊崎愛生
椎原こはる:佳村はるか
戸川汐音:小松未可子
ノエル:水瀬いのり
水坂湊太:石川界人
 
スタッフ
監督:迫井政行
原案・脚本:久弥直樹
キャラ原案:QP:flapper
キャラデザ・総作監:秋谷有紀恵
アニメ制作:Studio 3Hz
 
 
 
ゲーム会社『Key』のシナリオライターとして『麻枝准』さんと双璧をなした『久弥直樹』さんが『sola』以来の久しぶりにアニメ作品に参加された作品です
 
麻枝さん、虚淵さん、田中ロミオさんとゲームシナリオライター出身者がアニメ作品で活躍されている中での久弥さん登場です
 
 
 
  
イメージ 6
 
 
 
さて1・2話は乃々香が円盤の町に引っ越してくる序盤の話でしたが、それに関連して『オーディオコメンタリー』には1話に主人公の乃々香役の夏川さんとノエル役の水瀬さん、2話には夏川さんと柚季役の豊崎さんが出ていまして…
 
1話では2人もと年齢が近い(夏川さん18歳、水瀬さん19歳)ということで、友達トークのようになっていたのが印象的でした!
 

夏川さんがコメンタリーが初めてとのことでしたが、非常に息の合ったコメンタリーで聞いていて面白かったです!特に『趣味の黒歴史化』はリアルでしたw
 

イメージ 2


次の2話では夏川さんと豊崎さんのコメンタリーでしたが、夏川さんが豊崎さん相手で緊張しているのが伝わってきたのが初々しかったです!
 
豊崎さんは『けいおん!』の唯役をはじめとするスターですからね!ただ、豊崎さんが初コメンタリーの夏川さんをうまくリードしていたのはさすがだと思いました!
 
あと豊崎さんが脚本をもらえるのが早くて最初の段階で5話まで一気にもらえて内容を見れたと言っていましたが、そういうところで1話から次の展開を含めたキャラの深堀りができていたんだろうなぁ…と思いました

イメージ 3




 
 
あと特典として久弥直樹書下ろしショートノベルQP:flapper描下ろしショートコミックが付いて来ましたがこれもファンには嬉しい特典です!
 
特に久弥さんのショートノベルは乃々香の引っ越す前の前日譚のお話ですが『ゲームシナリオ』っぽい感じで読み応え十分になっています
 
まるで情景が浮かぶような文章と、余韻のある内容で、久弥さんの魅力が良く出ているショートノベルだと思います

イメージ 4


 
あとイベント優先申込券もついてますし、作品としても素晴らしいので是非とも多くの方に購入して欲しいです!オススメです! 
 
イメージ 5



 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 おまけ 
 
 
 





 

本放送は終了しましたが、作品全般を通してKeyの『Kanon』など『泣きゲーの先駆者』だった久弥さんらしいシナリオだった思いました
 
『あの花』のようなストレートな別れもいいですが、もう1つ山持ってきたところもまた久弥さんらしい展開だと思いました
 
  




 
あとOPEDも素晴らしかったですし、特にEDのfhanaの曲は最高でした!

ちなみにCD『星屑のインタリュード』のブックレットには『久弥直樹×fhana』の対談が載っていましたが、もともと『fhanaは鍵っ子』のようで、Keyに在籍した久弥さんと対談するのを嬉しそうにしているのが印象的で、組み合わせとしても良かったんだと思いましたし…
  
fhanaが『泣きゲー』のサウンドの新解釈をするために曲を作っていると言う話や、久弥さんが『もう一度久弥直樹をやってみよう』とこの作品の脚本を書かれたことなど聞いていて非常に興味深かったです! 
 
 

 
 
 
そして今回改めて思いましたが、やっぱり久弥さんにはKeyの『泣きのDNA』が色濃く残っていると思いましたし…
 
今すぐではなくても、今後Keyに復帰してまた麻枝さん達とKey作品を作ってほしいなぁ…と思いました
 
『Keyの原点回帰』という意味でも非常に面白いと思いますし、お互いいろんな経験をして成長しましたし、その経験を生かして再び麻枝さんと久弥さんのタッグの作品をまた見てみたいと思いました
 
 
イメージ 7


 
 
             リンク集            
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles