Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【ゴスロリの理由】『SHIROBAKO 』第16話感想(今回『原作側からのリテイク』問題が描かれましたが、ゴスロリ様の機転を含めて素晴らしい回だったと思います!)

$
0
0
 
 
今回は『原作者リテイク』により現場が止まってしまう問題が発生した回でしたが、普段は静かなゴスロリ様こと小笠原が同僚の井口のために機転を利かせる流れは最高でした!
 
そして小笠原も同じく若い頃に『上の言われるまま』に動いて失敗したことを『糧』に、『ゴスロリ』という武装で立ち直った話も良かったです!
  
今回脚本が『ガルパン』『けいおん!』の吉田玲子さんでしたが、こういう『抑揚のある展開』から感動させる流れはさすがだと思いました!
 

イメージ 14


 
 
SHIROBAKO 16話感想 

キャスト
宮森あおい:木村珠莉
安原絵麻:佳村はるか
坂木しずか:千菅春香
藤堂美沙:野麻美
今井みどり:大和田仁美

スタッフ
原作:武蔵野アニメーション
監督:水島努
シリーズ構成:横手美智子
キャラクター原案:ぽんかん⑧
キャラデザ:関口可奈味
アニメ制作:P.A.WORKS
 
 
『ガルパン』の水島努監督のオリジナル新作ですが、どのような内容になるのか楽しみです!
 
あと脚本陣も水島努監督をよく理解している方々ですのでそういう意味でも期待してます!
 
『Angel Beats』でも綺麗な作画を見せてくれた関口可奈味さんがキャラデザで期待です
 
 
 
 
 
 
さて16話ですが、10月から放送開始の人気漫画『第三行少女隊』のアニメ化を武蔵野アニメーションで請けおうことになりましたが…
 
4話まで制作が進み、残り3ヶ月のところで『原作者リテイク』が入り制作が止まってしまいました…
 
非常に抽象的な原作者の意見…キャラデザの井口は苦悩します…


イメージ 2


イメージ 1


 
 
そして井口が追い詰められていく中、となりで井口をキャラデザに推薦したゴスロリ様こと小笠原が見るに見かねて『木下監督・ナベP・宮森デスク』を呼び出し…

井口に全ての責任を押し付けるのは『無責任ではないか?』と苦言を呈し『それぞれ井口をきっちりフォローするべき』と強い口調で井口の立場を代弁します…
  
アニメ制作だけでなく、実際の仕事でも『仕事が出来て責任感がある人』に全部しわ寄せが来るんですよね…ここは考えさせられるシーンでした…

イメージ 7





その後、小笠原は井口・宮森・絵麻を『自分のオアシス』という場所に連れて行きますが…
 
そこは『バッティングセンター』で華麗なバッティングやピッチングを披露する小笠原!
 
ゴスロリ様凄いですね!こういう意外性も魅力的です!

イメージ 8




こうして気分転換をした4人ですが喫茶店で『小笠原の過去』の話になり、小笠原も昔は『上の言うことを素直に聞いて傷ついた』ことを告白し…
 
繊細な心だからこそ『ゴスロリ』に身を包んで武装して今の地位まで上りつめたことを井口たちは知ります!
 
そして小笠原の『辛くない仕事はない』からこそ、『屈辱』をバネに頑張るべきという応援の言葉も良かったです!

イメージ 9


イメージ 10





こうして元気を取り戻した井口は、木下監督が言う中性的な可愛さというアドバイスをヒントに、小笠原のマネで『袴』姿で武装して再びキャラデザを作り上げ…
 
原作者も納得のキャラデザになり再び現場が動き出しました!
 
どうしても疲れてくると視野が狭くなり『一本調子』になりがちですが、周りのフォローもあり井口も成長できました!

イメージ 5






そしてラストシーンではキャラが魂を吹き込まれ『生きている』ように動き出す演出で終了!
 
最後に動くシーンはメチャクチャ感動しました!こういうところも『SHIROBAKO』の演出の上手さだと思います!

ラストの演出で感動したのは『CLANNAD AFTER 17話』のラストで汐が歩き出して、EDの汐の足とリンクした時以来の感動でした!

イメージ 3



イメージ 4


 


さてそんな16話でしたが、人気原作のアニメ化って大変なんだなぁ…と改めて思いましたし…
  
その大変さを乗り切って、原作者を満足させられることはアニメ制作側としては本当に嬉しいことなんだと言うことが分かる回でした
  
原作ファンも望んでいるのは『アニメと原作の良好な関係』ですし、だからこそ原作付きアニメは大変ですし奥深いのかもしれませんね

イメージ 6


 
 
次回も楽しみです!

 
 
ではまた
 

イメージ 13

 
 
 
 
 
 おまけ 
 
 
 
  
それにしてもたった1話にしてゴスロリ様こと小笠原の過去の話を回収しながら、原作者リテイクの問題を『井口の成長物語』にして、最後に感動させる流れにしたのはさすが吉田玲子さん脚本だと思いました!
 
そして2クール目に入ってどんどん面白くなるのはやっぱり水島努監督の力量だと思います!
 
キャラがどんどん良い味を出してくるのは2クールものの特権ですし、次回以降も楽しみです!


イメージ 11


イメージ 12


 
  
             リンク集            
Mr.Tのツイッター
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles