5分アニメですが最初に調神社が出たり『地域密着アニメ』になりそうですね
内容としては浦和南高校をモデルにした浦和第三高校の生徒達の日常を描くみたいです
今後どんな展開になっていくのか地元民として気になります
ちなみにMr.Tも初詣は調神社です
私的注目度7位:浦和の調ちゃん
キャスト
高砂調:瀬戸麻沙美
上木崎常盤:明坂聡美
沼影彩湖:大久保瑠美
別所子鹿:久保田未夢
別所子鹿:久保田未夢
田島桜:大地葉
道祖土緑:東城日沙子
大谷場南:渡部恵子
大谷場南:渡部恵子
三室美園:田村奈央
スタッフ
監督:イシバシミツユキ
スタッフ
監督:イシバシミツユキ
シリーズ構成:花村悠一郎
キャラ原案:NOB-C
音楽:諸橋邦行
音楽:諸橋邦行
アニメ制作:A-Real
『地域密着アニメ』ということで、浦和の駅と地名をキャラクター名にし、声優さんも埼玉県出身の方にするという実験的で『ネタ満載なアニメ』です
5分アニメですので『ヤマノススメ1期』のようにショートストーリーで展開すると思いますが、内容がまだ分からないのでまずは視聴してみたいと思います
流れとしては狛犬ならぬ『狛兎』がいる『調神社』や『さいたまスタジアム』などの名所紹介や『埼玉あるある』が出てくる『埼玉紹介&招致アニメ』になりそうなので、埼玉県民として楽しみです
調神社はお守りも置物もウサギです
さて1話の内容ですが、主人公の『高砂調』が学校に行く前に調神社に行ったりなかまち商店街を通ったりと地元民には見慣れた風景が映ります
アニメで見慣れた風景がでてくるというのは不思議な感覚ですね
ちなみに高砂は地名で浦和駅や埼玉県庁がある浦和の中心地です
そんな1話でしたが5分アニメですので多くは描かれませんがいろんな浦和の風景を見れるのが嬉しいです!
今後も各キャラにちなんだ浦和の名所が出てくると思うので楽しみたいです
ではまた!
おまけ
まあ基本的には『浦和あるあるネタ』を含めた日常作品ですのでまったりアニメになりそうですね
ちなみにEDの歌詞に『浦和には新幹線は止まらない』と言ってますが、新幹線自体は埼京線と並行して運行しているので、過去『武蔵浦和に新幹線をとめて』という話があったみたいですw(まあ無理な話ですけどw)
なので、この歌詞は『新幹線がとまる大宮』を意識して作られていると思いますが地元民のツボを上手く刺激する歌詞だと思いましたw