Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【感動のラスト】『響け!ユーフォニアム』最終回レビュー(今回はコンクール当日が描かれましたが演奏シーンはさすが京アニクオリティで最高でした)

$
0
0





この物語は、ある学園の荒廃に戦いを挑んだ一人の教師の記録である。
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体チームが、この教師を迎えてから

わずか7年にして全国優勝をなし遂げた奇跡を通じて、その原動力となった愛と信頼を
余すところなくドラマ化したものである。



イメージ 1







 
と、思わずスクールウォーズのナレーションを思い出すような大団円の最終回でしたが、やっぱり弱小高校が1人の教師の登場で全国大会に出るというのは王道で面白いですね!
  
今回絵コンテはけいおん!監督の『山田尚子』さんでしたが、構図も印象的でしたし、まさに『京アニの逸材』です
 
やっぱり音楽モノを扱わせたら京アニは凄いですね!京アニクオリティ全開で最高でした!
 

イメージ 2





 
私的注目度3位響け!ユーフォニアム 最終回感想

キャスト
黄前久美子:黒沢ともよ
加藤葉月:朝井彩加
川島緑輝:豊田萌絵
高坂麗奈:安済知佳
田中あすか:寿美菜子

スタッフ
原作:武田綾乃
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラデザ:池田晶子
シリーズ演出:山田尚子
美術監督:篠原睦雄
音楽:松田彬人
アニメ制作:京都アニメーション

 
 
今期の京アニは『吹奏楽部』です!
 
石原監督にキャラデザが池田晶子さん『CLANNAD』コンビで安定した面白さでした
 
あと『けいおん!』の監督だった山田尚子さんもシリーズ演出で入っていますし、同じ音楽モノとして『けいおん!』テイストもどう入れてくるのかも楽しみです
 






 
  
早速レビューですが、今回は最終回ということもあり『コンクール』が描かれましたが…
 
これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏をする北宇治高校!

今まで夢中になれることを見つけられなかった久美子も、北宇治高校に入学し、滝に出会って精神的に成長しました
 

イメージ 3





 
そしてラストは久美子達の中学時代と重なる展開でしたが…
 
『ダメ金』ではなく、『金+全国大会出場』できたようです!
 
最後まで久美子と麗奈の関係が描かれましたが、この2人の友情もこの作品の良いスパイスになりました

イメージ 4


イメージ 5




さてそんな最終回でしたが、久美子と麗奈の関係がどんどん深まっていく描写が素晴らしかったです!
 
そして最後は金を取って全国へ行くという大団円でしたが見ていて面白かったです!
 
最後の一枚絵も良かったです!吹奏楽部という『団体競技』だからこその全員の充実感も感じることができました

イメージ 6

 
 
そして京アニらしいクオリティと、感動する音楽モノで最高でした!

今後のこの作品の展開に期待です
 
ではまた!



 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
そういえばBD1巻のコメンタリーで脚本の花田さんがコメンタリーで言われたように、音楽といえども勝ち負けのある『スポ根要素』も入っていて面白いといわれていましたが、今回まさにそれを感じました!
 
本気で全国を目指すということはどういうことかをこの作品では感じましたし、やっぱりやるからには本気を出さないと充実感がないですからね
 

だからこそ見ていて面白かったですし、けいおん!の趣味の音楽とはまた違う面白さがありました
 


 
 



 
             リンク集      
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」&「Charlotte」関連
 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles