Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【武藤の日本代表初ゴール】『東アジアカップ2015 日本代表vs北朝鮮代表』の試合は1-2で日本の逆転負け(日本代表初選出で初ゴールの武藤は『持ってる男』ですね)

$
0
0

 
今日は『EAFF東アジアカップ2015 日本代表vs北朝鮮代表』の試合がありましたが1-2で逆転負けでした…
 
浦和から初選出され日本代表初出場の武藤が先制点をあげますが、その後日本は何度もあったチャンスを逃すと相手のパワープレーに屈し2失点…
 
東アジアカップ連覇に向けて厳しい船出となりました
 
イメージ 1


しかも夜でも暑い気候で、水分補給休憩もないという厳しい闘いになりました






 
さて、今回浦和レッズから『西川・槙野・興梠』といった既にハリル監督に選出されていた3人と合わせて『武藤』が選ばれましたが…
 
武藤は1st無敗優勝の立役者となりましたので、チームの好調さがそのまま代表選出に繋がり、しかも代表初ゴールという結果を出しましたね

年代別の日本代表に縁がなく、昨年まで仙台では控えメンバーだった選手が、いまや浦和レッズの得点源になり、日本代表にまで選出され、しかも即出場して初ゴールまで決める…シンデレラストーリーです!

イメージ 2










試合内容としましては、今日の日本代表のフォーメーションはいつもの『4-2-3-1』で…
 
トップに川又、左サイドに宇佐美、右サイドに永井、中央には浦和で活躍している武藤をハリル監督は使ってきました
 
ボランチは若い山口と谷口のコンビでした


 
今日のスタメン
 
 
 
                川又
 
  
    宇佐美   武藤    永井
 
 
       谷口   山口
 
 
    藤春  槙野   森重  遠藤
 
 
          西川
 



そして武藤が先制点を上げた後に、川又・永井ともにフリーのチャンスを決められず、後半も柴崎がフリーを外すと一気に流れが北朝鮮に流れ…
 
後半柴崎を入れてアンカーに谷口を配置した4-3-3で守り重視にするものの、中盤でボールを支配できずパワープレーで押し込まれ2失点しました…

どうしてもボランチは今まで『長谷部・遠藤』の不動の2人でしたので、山口と谷口には荷が重かったかもしれませんね…



交代後(4-3-3) 
 
 
               興梠
 

    武藤          浅野

 
       山口   柴崎

         谷口 
 
    藤春  槙野   森重  遠藤
 
 
          西川
 



さて今日の収穫としては先制点を取った武藤の決定力オリンピック代表主将の遠藤のレベルの高さが見れたことです!
 
テレビで解説を聞いていましたが、ハリル監督は選手に『チャンスというのは新幹線が通り過ぎるくらいの速さで過ぎてしまうもの』という例えがありましたが、武藤と遠藤はきっちりそのチャンスをモノにしたと思いました

逆にフリーを外した川又と永井はせっかくのチャンスを掴めませんでしたね…


 
是非とも残りの韓国戦と中国戦を勝って2連覇を達成して欲しいです!
 

 
 
ではまた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   おまけ   
 
 
 
 
今回興梠が途中出場で出ましたが、出場時間が短すぎなのと、他の選手が疲労困憊のため思うようにプレーができなかったですね…
 
ただ興梠は今絶好調ですので、次節韓国戦は先発で使われると思いますので期待したいです

是非ともゴールを決めて代表定着のアピールをしてほしいです






 
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles