Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【コミケ1日目】コミケ88の1日目は『サークルブース』へ行きました(今日は『艦これジャンルの日』だけあって会場の『熱気』がすごかったです)

$
0
0
 
 
さて今回は『コミケ88』1日目についてのお話です♪
 
Mr.Tは1日目は『サークルブース』に行きました!
 
1日目は艦これ関連のサークルさんがいっぱいいるので気合入れて行きました!
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
『国際展示場駅』に着くとの改札前に『Charlotte』の巨大広告があり思わず撮っちゃいました
 
ちょうどコミケ開催期間に7話放送がありますので、展開が気になるところですね
 
テーマに『繰り返す』という言葉があるのも気になりますね


イメージ 2





 
さてここからは艦これの新刊のご紹介ですが… 
 
   
まずは『ばななヴぁー』さん!
  
一昨年偶然通りかかったときに島風の表紙に魅せられて購入しましたが、それ以来購入の際にいろいろ話をさせていただく絵師さんです!
 
今回大和が表紙の新刊でしたが非常に魅力的で、今後の作品も注目したいと思います
 
イメージ 3





 
続いて一昨年の冬コミでふと買った作品が『大当たりの買い物』になった『SEASIDE』さん!
 
表紙から抜群のセンスメチャクチャカッコいいです!
 
キャラごとに魅力を引き出すのが上手いので見ていて本当に嬉しくなります!
 
イメージ 4
 


  
 
続いては『Pixel Works』さん!
 
絵師はホロすけさんですが、今回2度目のコミケとは思えない完成度が高かったです
 
今後も活躍を期待したいです
 
イメージ 5
 


 
 
続いては『比村乳業』さん!
 
昨年の冬コミで長蛇の列になった『魔性の潮』の続編ですが、今回は列がスムーズでよかったです!
 
冬コミはあまりにも列が長く購入を断念しましたが、今回は買えて良かったです
 

イメージ 7


 

 
続いて『はらぺこ屋』さん!第六駆逐隊メインです
 
絵師のペコさんの優しい絵は見てて癒されます
 
こういうかわいい作風も大好きです
 
イメージ 8



 
 
続いて『ハライ亭』さん!表紙に秋津洲です
 
表紙から美しいですが、中身も素晴らしいです!
 
絵師のつーはんさんは昨年から絵の仕事を始めたということですが、今後どんどん伸びていく絵師さんだと思いますので期待してますし、そういうきっかけが出来る艦これの魅力も素晴らしいと思います
 
イメージ 6


 
 
 
そして以前『GANGSTA.』5話の感想で作画監督の中森晃太郎さんの話をしましたが、今回『えんぺらー』というサークルで参加されていましたが…

せっかくの機会なので軽くお話をさせていただきました
 
中森さんは非常に気さくな方で話を聞けてよかったです
 
 
イメージ 9



『キルラキル』にも参加されるなど実力のあるアニメーターさんだと思いますし今後の作品に期待したいです
 

イメージ 1




 
などを買いまして、他にもいくつか『艦これ』関連を買って本日は終了!
  
今日は艦これジャンルの日だけあって会場の『熱気』がものすごかったですしいろいろ勉強になりました!
 
 


さて本日コミケ参加された方お疲れ様でした♪
  
今回取り上げた方々は皆さん次回以降も追いかけていこうと思います!
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
             リンク集      
 


 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」&「Charlotte」関連
 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
  
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles