Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【大人のアニメ】『GANGSTA.』BD1巻を買ってきました(なかなかアニメで取り扱われない『手話』がきっちりと描かれているのは、この作品の特筆すべき点だと思います)

$
0
0
 

今回は『GANGSTA.』のお話です!
 
『GANGSTA.』のBD1巻を買いました!



【特典】
・原作者:コースケ描き下ろし漫画
・ブックレット
・スペシャルイベント先行抽選販売申込券

 【映像特典】
・2014/12/7「便利屋@新宿ミラノ座」part.1

【音声特典】
・第1話、第2話オーディオコメンタリー
【仕様】
・原作者:コースケ描き下ろし特製ジャケット
・特製三方背ケース(※ジャケットイラストを使用)

 

イメージ 2



GANGSTA.



キャスト
ウォリック・アルカンジェロ:諏訪部順一
ニコラス・ブラウン:津田健次郎
アレックス・ベネデット:能登麻美子
チャド・アトキンス:金尾哲夫

スタッフ
原作:コースケ
監督:村瀬修功
シリーズ構成:猪爪慎一
キャラデザ:植田羊一
音楽:TSUTCHIE
アニメ制作:マングローブ

 



『GANGSTA.』は独特な世界観を持っていて地味に面白い(褒め言葉)作品です

そしてアクションシーンは特に素晴らしいです!
 
久々に『アニメならではのアクション』が見れた作品で最高でした!マングローブやりますね!
 
イメージ 1

ちなみに原作のコースケさんは女性です




さてBD1巻にはオーディオメンタリーが付いていますが、1話は諏訪部さん、津田さん、能登さんの3人、2話は1話の3人プラス三上さん、悠木さん作品の面白さを語っていました

キャストの皆さんが皆言われるのが『作品として面白い』ということと『色合いが素晴らしい』とのことで、キャストの皆さんにも愛されていた作品なのが良く分かりました
 
しかもコメンタリー出演陣が悠木さん以外『ベテラン』が出ていることもあり、語りも落ち着いた感じがまたいいですし、悠木さんが『アニメのアフレコ現場ではない感じ』と言われていたのも納得です
 

イメージ 4


イメージ 3



逆に悠木さんが演じる若いニナがいたからこそ、アニメとしての全体のバランスが取れている作品になったんだと思いました
 
 




そしてBDには『字幕なし・日本語字幕・英語字幕』が選択できるのもいいです
 
こういう落ち着いた大人のアニメって売れ筋は日本より海外の方が大きいと思いますし、英語の字幕は上手いと思いました
  
海外で評価されそうな作品ですので、そういうところも考えていると思いました


イメージ 5

イメージ 6




 
あとブックレットには『手話』の話が載っていましたが、なかなかアニメで取り扱われない『手話』がきっちりと描かれているのもこの作品の特筆すべき点だと思います!
 
しかも手話は『東京都聴覚障害者連盟』から協力を得ているというこだわりです!
 
EDの二コラスの『君と2人で』の場面もそうですが、手話の場面は間違いなくこの作品の『強み』になっていると思いました
 

イメージ 7



 
こうしたこだわりがたくさん入っている作品のBDはなかなかないですのでオススメです! 

そしてイベント先行抽選販売申込券も入っていますのでファンとして嬉しいです

作品としても素晴らしいので是非とも多くの方に購入して欲しいです!
 
イメージ 8



 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 おまけ 
 
 
 

 
 
あとこの作品のOPは歌も映像も秀逸です!コメンタリーでも皆さん絶賛されていました
 
『名作に名OPあり』というのが私の持論ですが、このOPだけでも見る価値は十分にある作品だといます
 
こういう良作品が売れるような日本になってほしいです

イメージ 9



 
             リンク集      
 


 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」&「Charlotte」関連
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles