Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【運命は浮気者 勝負は時の運】Jリーグチャンピオンシップ準決勝『浦和レッズvsガンバ大阪』は1-3で浦和の敗戦(どちらが勝ってもおかしくない好試合でしたが、最後は『運』の部分が勝敗を分けました)

$
0
0


試合終了後の感想




運命は浮気者


勝負は時の運




イメージ 7

勝つも負けるも紙一重の試合でした








さて、チャンピオンシップ準決勝を見終わった後の感想から始まりましたが…
 
今日埼玉スタジアムでJリーグチャンピオンシップ準決勝『浦和レッズvsガンバ大阪』戦がありました
 
浦和は年間2位でリーグ戦を終え年間3位のガンバ迎え撃つ試合でしたが…
 
イメージ 1



 
 
結果ですが・・・
 

 

明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ準決勝
2015年11月28日(土)14:03キックオフ
埼玉スタジアム

浦和レッズ 1-3ガンバ大阪

 得点者:
47分 今野泰幸(G大阪)
72分 ズラタン
118分 藤春廣輝(G大阪)
120+1分 パトリック(G大阪)

入場者数:40,696人
 
 
 
浦和は先制されるものの同点に追いつき、同点に追いついた勢いのまま決定機を何度も作りますが点を奪えず…
 
延長戦後半にG大阪の丹羽のバックパスミスでオウンゴールになりかけますが、それが運よくバーにあたり戻ってくると、それがガンバ大阪の追加点に繋がり、最後にダメ押しを決められ1-3の敗戦でした…
 
武藤の後半終了間際のヘディングが東口に当たってバーに跳ね返って戻ってきたり、延長後半の丹羽のバックパスミスが入るかと思いきやバーに当たって戻ってくるなど、CSも最終節で掴み取ったガンバ大阪が『運』を味方につけたとしか言えないですね…
 

イメージ 2


冒頭の言葉ではないですがどちらが勝ってもおかしくない試合でしたし『勝負は時の運』だと改めて思いました…

 


 
さてリーグ戦で2位となりチャンピオンシップは準決勝からの進出となりましたが…
 
浦和としては広島とのチャンピオンシップ決勝に進むために負けられない試合でした
 
入場時にはチャンピオンシップを感じる雰囲気で気持ちも高まります
 

イメージ 3



 
今日の和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』ですが、前節から梅崎・森脇・那須が復活しましたが興梠は間に合いませんでした…
 
今日の布陣
 
 
 
          
 
 
      武藤      梅崎
 
 
   宇賀神           関根
 
 
       柏木    阿部
 
 
     槙野    那須    森脇 
 
 
          西川
 
 
 
 
 
試合ですが、浦和は気合の入ったプレーを展開しますがなかなか点が入らず、そうこうしているうちに後半ガンバ大阪に先制されますが…
 
その後途中出場のズラタンがヘディングで同点ゴールを決め、同点に追いついた勢いそのまま攻めこみますが後半ラストの武藤のゴールがバーにはじかれるなど運もなく1-1で延長に入りました
 
いつ浦和にゴールが生まれてもおかしくない試合内容でした


イメージ 4


 
 
そして運命の延長後半終了間際ですが、G大阪の丹羽が自陣にオウンゴールしかけますが、バーに当たり難を逃れると…
 
そのボールが繋がり最後はガンバに決められ1-2とリードされ、最後に追加点を取られ1-3で試合終了…
 
今シーズンの浦和はチャンピオンシップ準決勝敗退で終わりました…
 
イメージ 5




 
さて、各種参戦お疲れ様でした
 
非常にレベルの高い試合でJリーグの面白さを伝えられた試合だと思いますし、見ていて面白かったですが、やっぱりホーム埼スタでは勝って欲しかったです…
 
実力伯仲同士の試合ですので、最後は『ちょっとの差』で勝敗を分けますが、この試合ではガンバが浦和よりちょっと運がよかったということだと思いますし、それが運命だったんでしょう
 
 
イメージ 6





 
これで今期のタイトルは『天皇杯』のみとなりましたが、是非ともこのタイトルを取りましょう!
 
そして来年こそACL、そしてチャンピオンシップで優勝できるようにもっと『勝負強いチーム』にしましょう
 
今日の敗戦から、来期へのスタートが始まってますし、ACLも含め来年はより良い一年にしましょう
 

 


 
ではまた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけ
 
 
 
 
 
 
 
 
それにしても興梠が怪我で出れなかったのは痛かったですね…
  
ただズラタンが結果を出してくれましたし、武藤・関根など大躍進をしてくれましたし、来年こそリーグタイトルを取りましょう!
 
来シーズンの新しい浦和レッズに期待したいです
 

イメージ 8




 
 
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles