感想: 今回は本能寺の変と、家康の伊賀越えの話でしたが、前回の家康の『鋭いイメージ』とうって変わって『逃げ惑う』姿は落差があって面白かったです!
しかも伊賀越えで活躍した服部半蔵役にお笑いコンビの『ハマカーン』の浜谷健司さんを使ってくるのも絶妙でした
『下衆の極み』ネタで有名ですが、いろいろとタイムリーですな(笑)
いまや『下衆の極み』は『ベッキー&ゲス川谷』に持ってかれちゃいましたけどね(笑)
それにしても家康役の内野聖陽さんは演技が上手いですね!
内野さんといえば、2007年のNHK大河ドラマ『風林火山』では主役の山本勘助を演じられていましたが、今回は『三谷幸喜』脚本と相まって妙味を感じます
今回もそうでしたが家康の人間的な魅力を上手く引き立たせていますね
そして真田家はやっと織田信長の配下になったと思ったら、また難局…
大国に囲まれ自分の力だけでは乗り切れないだけに、誰についていくのかが『真田家の存亡』と直結します
あと曲者の真田昌幸と、実直な嫡男の真田信幸と、性格がまったく違う2人の会話も今回興味深かったです
まあ息子の信幸ですらよく分からない父ですので、いわんや他の人にはもっと考えが分からないでしょうね…
そんな5話でしたが、次週は秀吉登場ですし…
今後どんなキャストの方々が出てくるのかも含め期待しています!
来週以降も楽しみです
ではまた!
おまけ
それにしても三谷脚本は本当に面白いですね!素晴らしい才能だと思います!
そして三谷脚本といえば、BSフジで月曜22時から『王様のレストラン』の再放送がされていますが、こちらも面白いです!
真田丸を楽しんでいる方には、是非とも『王様のレストラン』の再放送も見て欲しいと思います!