今回は『浦和レッズ』についてですが
AFCチャンピオンズリーグ2016 ノックアウトステージ ラウンド16 第1戦 『浦和レッズvsFCソウル』戦がありました
韓国の強豪FCソウルとの『ベスト16・1stレグ』をホームで迎え、2ndレグのアウェイで有利に試合を運ぶために『勝利+失点しない』試合運びが必要でしたが…
その結果は
AFCチャンピオンズリーグ2016 ノックアウトステージ ラウンド16 第1戦
2016年5月18日(水)19:30キックオフ
埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-0 FCソウル
得点者:
14分 宇賀神友弥
入場者数:21,182人
互いのプライドがぶつかり合い、非常に激しい試合展開となりますが…
宇賀神のシュート気味のクロスがゴールに繋がり、そのまま1-0で浦和の勝利!
浦和はアウェイゴールを許さず勝利し、第2戦に向けて理想的な勝利になりました
今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-4-2-1』で…
ACLのグループリーグではズラタンを先発で起用してきたミシャ監督ですが、今回は最初から興梠を入れてきました
興梠・李・武藤とコンビネーションが良いKLM3人を前線に配置し、ベストメンバーにしてきました
今日の布陣
興梠
武藤 李
宇賀神 関根
阿部 柏木
槙野 遠藤 森脇
西川
試合開始ですが、浦和がいつものようにポゼッションを高めて主導権を握ると、FCソウルは前線からプレッシャーをかけてくるなどレッズ対策を見せますが…
FCソウルがライン上げてくる裏に宇賀神や関根といったサイドの選手が走りこみチャンスを作ると、宇賀神の折り返しが、そのままゴールに吸い込まれ先制します!
宇賀神の積極性がゴールに結びつきました!
その後も浦和は攻撃の手を緩めず、FCソウルのゴールを何度も脅かしますが追加点が奪えず…
FCソウルは終盤『放り込み』という力技に出てきましたが、途中出場のズラタンを最終ラインに下げて対応するなど、最後まで集中力を切らさなかった浦和がそのまま1-0で勝利しました!
スタジアムの雰囲気も素晴らしかったですし、試合内容も強豪FCソウルに失点せず、点を取って勝ちきったことは素晴らしいです!
そして今日のヒーローインタビューは宇賀神でした!
ここ最近の試合ではシュートが枠に入らなかったり、ボールを持ちすぎてシュートのタイミングを逸するなど、最後の最後で決定力を欠いていましたが、やっぱりシュートは打ってみないと分からないですね
ラッキーな部分もありますが、こういうトーナメントの試合ではラッキーで勝敗を左右することは多いですし、このアドバンテージは大きいです
広州恒大戦では宇賀神のシュートに武藤が反応してゴールを決めましたが、ACLは宇賀神がキープレイヤーかもしれませんね
さて各種参戦お疲れ様でした
今日は興梠を先発で使いましたが、守備も攻撃も献身的に動いていましたし、武藤と李を含めて前3人の動きが良かったです
そして後半の勝負どころでズラタンをフレッシュな状況で入れてきましたが、相手も相当嫌がっていましたし、終盤はズラタンが1TOPから最終ラインまで下がり、放り込み対策として何度もクリアしていたのは頼もしかったです。
次節は来週25日(水)にアウェイでACLベスト16の2ndレグ『FCソウル戦』がありますが、この試合はACLのタイトルを獲るために非常に重要な試合になりますので…
FCソウルに1stレグ勝った勢いそのままに、勝ち進んでいきたいと思います!
ではまた
おまけ
それにしてもまさかズラタンが試合終盤に自陣でヘディング要員になるとは思いませんでした…
まあFCソウルは終盤は露骨な放り込みだったので、こんなサッカーに負けて欲しくなかったですし、勝ててよかったです
そして今日はホームで勝利でしたが、まだ2ndレグがあるので『We Are Diamonds』は歌いませんでしたし、アウェイでFCソウル相手に勝ち抜いて、是非ともACL王者となりたいですね