今回は2011年7月放送開始アニメ『THE IDOLM@STER』第一話『これからが彼女たちのはじまり』レビュー♪
原作はバンダイナムコゲームズから発売されているゲームです!
監督は『ガイナックス』に在籍していた錦織敦史さんで、シリーズ演出は『京アニ』に在籍していた『高雄統子』さんなど・・・さまざまな才能を持つ豪華な製作陣になりました!
早速レビューですが今回はプロデューサーが正体を明かさず『カメラマン』として密着取材をしていきます!
なので『765』プロのアイドル達が『素の表情』をみせてくれる内容でした!
まだまだトップには遠い『アイドルの卵達』ですが・・・賑やかな事務所ですね!
そんな賑やかな事務所に集うアイドル達ですが・・・
取材中に各自紹介されていきます!
それぞれ個性的なアイドルで・・・この中から『自分の好きな子』を見つけていくのが醍醐味ですね♪
Mr.Tは『アイマス』のゲームやったことないので皆初めて見るのですが・・・
今回だけ見れば私的には『萩原雪歩』が魅力的でした!
アイドル志望なのに『引っ込み思案』・・・この子が『アイドル』として成長していく姿を見てみたと思っちゃいました♪なのでこのブログは勝手に『雪歩推し』でいきます♪(爆)
さて、この作品は『視聴者にとってのアイドルとは?』という投げかけと同時に・・・
『アイドルを目指す765プロのアイドルの卵達』が『何故アイドルになるのか?』も同時に語りかけられてます!
皆それぞれに『アイドルになりたい理由』がありますので・・・そういうところが今後クローズアップされていくんだと思います!
またリアルのアイドルでは見れない『努力する姿』や『仲間との友情』をこの作品で見ながら・・・
彼女達の成長を見守っていくのが・・・主人公のプロデューサーであり視聴者なんでしょうね!
それもこの作品の楽しむコツなのかもですね!
そしてこの作品最大の特徴である『ダンスや歌』についてはエンディングで描かれますが良い感じです!
キャラデザも『ダンスで動きやすいように』しているようですし『アニメならではの動き』が楽しみです♪
曲にあわせてキャラがシンクロして動くのはアニメならではの感動ですし期待したいです!
さて、これで1話終了ですが今回は『全員紹介』で賑やかな雰囲気を感じ取れてよかったです!
で、今後の『成功への鍵』ですが・・・
視聴者をキャラにいかに『感情移入』させられるか
ダンスや歌の『アニメならではの演出効果』
だと思ってます!
そしてそれだけのことができるだけの『製作陣』も揃ってますし・・・是非とも期待したいです!
次回も楽しみです!
ではまた!
おまけ
それにしてもキャラの表情がすごく生き生きしてえいたのが良かったです!
この作品を見ると『元気』がもらえそうで・・・そういう面でも楽しみです!
『花咲くいろは』のように『見て元気になる作品』は貴重です♪
そしてMr.Tの気になるスタッフとしては以前もご紹介しましたが・・・何といっても『シリーズ演出』の『高雄統子』さんです!
『CLANNAD』『けいおん!』『涼宮ハルヒの消失』といった『超人気作』を・・・
『京アニの第一線』で支えた『ノウハウや力量』が生かして欲しいなぁと思ってます!
しかも既に成功が約束されている『けいおん!劇場版』がある中で・・・『京アニ』を飛び出してこの作品に参加した高雄さんに期待してます♪
あと『AB!』であの麻枝さんを動かした『アニプレの鳥羽P』が絡んでますし・・・何か仕掛けがありそうな気がしていたのですが・・・
何と全国紙の『読売新聞』で広告出してきました!
同じく新聞広告を出した『AB!』や『まどか☆マギカ』並の期待度の表れですね!これは見るほうも楽しみが倍増です!
さてこれで夏アニメは
『ロウきゅーぶ!』
『神様のメモ帳』
『セイクリッドセブン』
『異国迷路のクロワーゼ』
『ゆるゆり』
『神様ドォルズ』
『まよチキ!』
『THE IDOLM@STER』
と8本視聴しましたが・・・今のところハズレなしです!
それぞれ良い味出してて夏アニメレベル高すぎです♪
アニメ好きにとって・・・メチャ熱い夏ですなぁw
各アニメとも『スタッフの本気』がみれますし・・・今後も楽しみにしてます!