Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【浦和レッズの父・ご逝去】元浦和レッズ監督の森孝慈さんが7月17日にご逝去されました(浦和にプロサッカーチームを作ってくれた最大功労者が亡くなられて辛いです・・・本当にありがとうございました)

$
0
0
『浦和レッズの父』と呼ばれ『浦和にプロサッカーチームを作ってくれた最大功労者』森孝慈さんが7月17日にご逝去されました・・・
 
 
森さんがいなければ『浦和にプロサッカーチームが出来たかわからない』ほどの方で・・・言葉が出ません・・・
 
 
レッズサポとして本当にお悔やみ申し上げます 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Jリーグ設立当初、浦和では『ホンダ』とプロサッカーチーム登録するはずだったのですが・・・
 
 
急遽ホンダがプロ化を取り消したため浦和にプロサッカーチームが作れないという事態となり苦慮していたところに・・・声をかけてくれたのがプロ化を目指していた『三菱自動車工業』の森孝慈さんでした!
  
 
元々浦和に三菱自動車工業の工場とかないですし深い縁はなかったのですが、お互い『サッカーのプロ化』で意思統一できて紆余曲折ありJリーグ元年に『浦和レッドダイヤモンズ』が誕生しました! 
 
 
 
 
 
 
ただレッズの初代監督は森監督でしたが結果は『ダントツの最下位』・・・
 
 
それでも『浦和にプロサッカーチームを持てる喜び』『サッカーの町・浦和』にはかけがえのないものでしたし・・・最下位でもレッズ設立に尽力された森監督はサポーターに愛されてました・・・
 
 
 
また最下位になったからこそ『サッカーの町としてのプライド』から『強くなりたい!』という気持ちが強くなり『日本一のサポ』と言われるほどの『団結と熱さ』をもったサポになりました!
 
 
多分最初から強かったらここまで熱狂的なサポは生まれなかったと思います
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は今日浦和レッズはジュビロ磐田と今日アウェイで試合があったのですが『喪章』を付けてプレイしたそうです・・・
 
試合は1-1の引き分けでしたが森さんにきっと気持ちは届いていると思います!
 
選手やフロントも平常心を保てない選手も多かったと思いますが良くやったと思います
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
さて次節は7月23日(土)のホームでの『ヴァンフォーレ甲府戦』ですが・・・ 
 
 
この試合は『浦和レッズを作ってくれた森監督』の感謝のために・・・多くのレッズサポが集まって欲しいです! 
 
 
浦和レッズを愛するサポでスタジアムをいっぱいにして・・・森さんに『浦和レッズがある喜び』の感謝の気持ちを伝えましょう!
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よく『何で浦和レッズはサポが多いのか?』という質問を受けることがあるのですが・・・もちろん『サッカーの町』と『サッカーに理解がある土地』だからというのもあるのですが・・・ 
 
 
浦和という土地『東京のベットタウン』で大きな娯楽施設や山や海もあるわけでなく『何も誇るものがない』というところに・・・
 
 
『浦和レッズ』というプロチームができたことで『自分達の誇るものが出来た』ということで一気に『浦和のアイデンティティ』になったからだと思います!
 
Mr.Tもレッズ繋がりで多くの友達ができましたし・・・レッズが取り持った縁って目には見えないですが凄く多いと思います!
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
だからこそ『浦和レッズのある喜び』を与えてくれた森さんの功績改めて感謝したいと思います!
 
 
今まで本当にありがとうございました!安らかにお眠りください 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles