Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

『異国迷路のクロワーゼ』第3話『日本迷宮 "Labyrinthe du japon"』レビュー♪(日本人の『音への美意識』を知るクロードの回でしたが、情緒があって味のある作品で最高です!)

$
0
0
 
湯音の名前と日本の美
 
 
 
 
 
 
 
湯音の『湯』は『お湯』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
湯音の音は『おと』という意味があります! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だから湯音は『お湯の音』です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本人は・・・自然の音を『美しい』感じたり『ほっと』します! 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて湯音の『日本人の音に関する美意識』から始まりましたが・・・
 
 
今回は2011年7月放送開始アニメ『異国迷路のクロワーゼ』第3話『日本迷宮 "Labyrinthe du japon"』レビュー♪
 
 
19世紀のパリを題材にした作品で、原作は武田日向さん!『GOSICK』の挿絵も担当されている方です! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は『日本人の音への美意識』についてのお話です! 
 
 
湯音もそうですが日本人の名前って『自然の音』が入っている方が多いですよね!
 
  
それは湯音も言ってましたが日本人は『自然が発する音』を楽しんだり慈しむ『感受性の豊かな民族』なんでしょうね! 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また日本の都市生活についてオスカーがクロードに説明しますが・・・
 
クロードは日本の畳を『家畜の寝床の草わら』と思ったり『小人の国』と勘違いしてます・・・
 
まあ情報の少ない時代ですので想像するのはむずかしいですよね^^;
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こうしてクロードは異国文化を受け入れることで・・・楽器屋からの看板依頼を湯音の『音』の文字を使い仕事を取るなど状況が好転していきます!
 
 
ただ以前ならクロードは断っていた仕事・・・新しい百貨店に仕事をとられていることもありクロードも変化を求められていることが伺えます・・・
 
仕事を安定的に続けていくことは難しいです・・・
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
そんな中、雨が降りだしたためクロードに傘を届ける湯音と・・・
 
日本式の傘の『雨音』に驚くクロード!
 
こういう自然の音こそ『日本ならではの美意識』ですよね・・・日本の誇る文化です!
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
最後はクロードが湯音に感謝の気持ちを込めて・・・
 
橋に連れて行き『パリの夕霞』を見せます!
 
『雨が長く降らないパリ』ならではの光景で・・・美しいです・・・
 
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、これで3話終了ですが・・・
 
この作品は『ARIA』のように心が温かくなる癒しの作品です!
  
 
こういう『隠れた名作』に出会えるからアニメは面白いです!
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
今後の展開が気になる作品になりました! 
 
作画も綺麗ですし・・・キャラも立ってますし・・・次回も楽しみです♪ 
 
 
イメージ 3
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえばこの作品のシリーズ構成は『ARIA』監督の佐藤順一さんですね!
 
 
『佐藤順一さん』らしい『癒しの作品』です!
 
 
この作品は『視聴者がこの作品に何を望んでいるのか?』が良く分かっていますよね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと来週予告で・・・何と『湯音のサービスシーン』が!
 
これは来週も見逃せないですね!(爆)
  
あとこのシーンの『クロードの反応』も楽しみです♪(爆)
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles