Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【天国の森孝慈さんに捧ぐ勝利!】Jリーグ6節『浦和vs甲府』は2-0でレッズの勝利!(レッズは前半に1人退場しましたが、森さんが『11人目の選手』として一緒に戦ってくれたような心に響く試合でした!)

$
0
0
今日はJリーグ6節浦和レッズvsヴァンフォーレ甲府戦がありました!
 
 
試合前には今月7月17日に『浦和レッズの父』と呼ばれ『浦和にプロサッカーチームを作ってくれた最大功労者』森孝慈さんがご逝去されたため黙祷がささげられられました・・・
 
 
レッズゴール裏でも『森さんに捧げる横断幕』が出てました・・・
 
本当に森さんがいなければ『浦和にプロサッカーチームが出来たかわからない』ほどの方で・・・言葉が出ません・・・
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
この試合は『浦和レッズを作ってくれた森さんのため』にも是非とも勝ちたい試合でした!
 
 
その結果ですが・・・
 
 
 
 
Jリーグ・ディビジョン1 第6節 
2011年7月2日(土)18:03キックオフ・埼玉スタジアム

試合結果
浦和レッズ2-0ヴァンフォーレ甲府
得点者:53分 平川忠亮、73分 柏木陽介
入場者数:31,369人
 
 
 
 
 
レッズが前半1人退場を出して苦しみながらも勝ちました! 
 
 
 
まさに森さんが『11人目の選手』として一緒に戦ってくれたような・・・そんな試合でした・・・
 
 
『目には見えない強い力』が勝利に導いてくれました・・・
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて今回は前述にもあるように『森監督に捧げる勝利』を目指しての試合で・・・ 
 
期待の新外国人FW『デスポトビッチ』を先発に使ってきました!
 
 
それ以外はほぼ固定のメンバーで戦いました!
 
 
 
 
 
システム 4-2-3-1
 
 
 
         デスポトビッチ
 
 
 
 
  原口元気   マルシオ   セルヒオ
 
 
 
 
        柏木     鈴木啓太
 
 
 
 
 平川    永田    スピ    高橋峻
 
 
 
            加藤
 
 
 
 
 
SUB : 高崎・山田直輝、山岸、etc・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて試合ですが開始早々いきなりGKの加藤が退場になってしまいます・・・ 
 
PA外でのファウルで一発退場・・・しかしPKではないのでこれが『後の伏線』になるんですけどね・・・
 
で、セルのかわりに山岸・・・これでレッズは残り時間を10人で闘う苦しい展開に・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結局前半は何とか耐え忍んで0-0とし・・・ 
 
後半にレッズは勝負をかけ・・・73分に左SB平川が柏木とのワンツーで抜け出してGKとの混戦の中でゴールにボールをねじ込みます!
 
 
競ったボールが不規則な回転になりましたが・・・何かに吸い寄せられるようにゴールに入りました!
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
その後も甲府の攻撃を耐えたレッズは・・・柏木がGKの頭上を越えるようなテクニカルなシュートで追加点!
 
 
一流の選手にしか見えない『わずかな隙間』を狙ってのゴール・・・さすがの柏木の技術でした!
 
 
これで2試合連続のゴールです!柏木も調子上げてきましたね♪
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
で、残り時間は10人で耐え忍び・・・2-0でレッズの勝利でした!
 
数的不利の状況から2点取っての勝利・・・レッズの選手は素晴らしかったです!
 
これも森さんに勝ちを捧げようとする選手・スタッフ・サポの気持ちが呼び寄せた勝利だと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて各種参戦お疲れ様でした!
 
 
この勝利は天国の森さんへ捧ぐ勝利となりましたね!
 
 
ペトロ監督のインタビューでも『ベンチから森さんが11人目の選手として戦ってくれた』と述べるくらい・・・意味のある勝利となりました・・・
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
さて次節7月27日(水)はアウェイでナビスコカップの『モンティディ緒山形戦』です! 
 
 
この勢いのまま・・・山形も撃破したいですね!
 
 
選手は連戦でキツイと思いますが頑張ってください!
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よく『何で浦和レッズはサポが多いのか?』という質問を受けることがあるのですが・・・もちろん『サッカーの町』と『サッカーに理解がある土地』だからというのもあるのですが・・・ 
 
 
浦和という土地『東京のベットタウン』で大きな娯楽施設や山や海もあるわけでなく『何も誇るものがない』というところに・・・
 
 
『浦和レッズ』というプロチームができたことで『自分達の誇るものが出来た』ということで一気に『浦和のアイデンティティ』になったからだと思います!
 
Mr.Tもレッズ繋がりで多くの友達ができましたし・・・レッズが取り持った縁って目には見えないですが凄く多いと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だからこそ『浦和レッズのある喜び』を与えてくれた森さんの功績改めて感謝したいと思います!
 
 
今まで本当にありがとうございました!安らかにお眠りください 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles