Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【新生日本代表】キリンチャレンジカップ『日本vsコスタリカ』は3-0で日本の勝利(チーム全体が連動して見ていて面白かったですし、遠藤は堂々としたプレーをしていて素晴らしかったです)

$
0
0

今日はサッカー日本代表のお話ですが、キリンチャレンジカップ『日本vsコスタリカ』が行われ、3-0で日本が勝利しました
 
日本はロシアW杯メンバーから大きく若返り、南野・堂安・中島などハツラツとしたプレーが印象的でした
 
W杯出場メンバーが槙野のみで、4年後を見据えたメンバー構成は森保監督の意欲が見れました

イメージ 1







そしてボランチにベテランで広島時代から森保監督を支えた青山が選ばれたのも印象的でしたし…
 
遠藤も前線とDFラインの間で良い連携を見せ、機能していました
 
ボランチに青山と遠藤を組ませるあたり、森保監督の選手起用の上手さが出ていました


 


今日の試合では堂安や中島や南野といった仕掛けられる選手がいることでチームが活性化しましたし、サイドも積極的に上がっていきましたし、チーム全体が連動して見ていて面白かったです
 
今日の先発を土台にして、今回出なかった海外組の選手と、国内組の有力選手が競争することになると思いますし、今後の見通しは明るいと思いました
 
4年後に向けて今はいろいろ試す時期ですし、今後も森保監督には若手をもっと積極的に活用してほしいです



 
ではまた
 
 
 

おまけ



 
 
それにしても遠藤は堂々としたプレーをしていて素晴らしかったです!海外に出て一回り成長しましたね
 
守ってはDFラインの前で危険な芽を摘み、攻めては2点目のアシストをするなど、ボランチでも代表クラスの力があることを再確認しました
 
浦和では阿部ちゃん・柏木と日本代表クラスのボランチがいたことから手薄なリベロやCBをしていましたが、ボランチでも素晴らしい実力ですし、ぜひとも今後もアピールをしてもっと活躍してほしいです!
 




 




  
 
Mr.Tのツイッター


連続小説「Rush In!」



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles