今回は2011年7月放送開始アニメ『THE IDOLM@STER』第7話『大好きなもの、大切なもの』レビュー♪
さて今回の製作陣は
脚本 : 土屋理敬さん
絵コンテ : 舛成孝二さん
演出 : 高橋正典さん
作画監督 : 山口智さん
と、今まで同様実力派アニメーターが作られた回でした!
『舛成孝二さん』は『かみちゅ!』『宇宙ショーへようこそ』の監督をされてますし・・・
『高橋正典さん&山口智さん』は『ストパン』の伝説のエイラーニャ回1期6話『いっしょだよ』の演出・作画監督と・・・
いろんなコラボが見れるのは面白いですね♪
早速レビューですが今回は『高槻やよい』メイン回!
やよいを中心に『伊織と響』が絡みます!
とうとうやよいのメイン回ですね♪
さて冒頭ですが『竜宮小町』など順風満帆な伊織が『どこかに遊びに行こう!』とやよいと響を誘うと・・・
やよいが自分の家で料理を作るので遊びに来てほしいと提案!
どうやらやよいの両親は忙しいらしく・・・やよいが家族の料理を作ることになっているようです!
そして夕飯の買い物を済ませ、やよいの家に行くと・・・やよいの弟や妹が帰りを待ってました!
『狭いながらも楽しい我が家』って感じで楽しい時間を過ごす伊織と響!
作画も綺麗ですし・・・楽しんでいる姿がすごくいいですよね♪
そんな中、伊織が子供なのにしっかりしているやよいの弟に話しかけると・・・
やよいがアイドルとして頑張っているので・・・自分のできることは自分ですると語ります!
やよいのことを考えて行動する・・・姉弟愛ですね・・・
ただちょっとしたすれ違いでケンカをして飛び出してしまう弟を探すやよいと響と留守番の伊織ですが・・・
伊織はプロデューサーに電話した際に『自分ならどこに隠れるのか?』という言葉をヒントに自宅の物置小屋に隠れているのを発見します!
Pの言葉がヒントになりましたね!伊織も恥ずかしがりながら感謝しているのがいい感じでした♪
さて、これで7話終了ですが今回はやよいの家族を通じて家族愛を感じることができました!いいシナリオですね♪
そして製作陣の作画レベルは・・・さすがのクオリティでした♪
背景の隅々までこだわった作画・・・素晴らしいですね!
今後もいろいろな製作陣が出てきてくれるようですし期待してます♪
次回も楽しみです!
ではまた!
おまけ
やっぱりアイマスは『キャラの動き』が最高ですね♪
今回も音楽にあわせた動きが良い感じです♪
この作品は『音楽とダンスの融合』がテーマだと思いますので期待通りでした!
前回から私的にかなり『アイマス』らしくなってきた気がしますし・・・
今後も期待してます♪