達海が考える『サッカーのFW論』
FWなんてさ・・・ただの『ポジションの名前』だよ
よくFWが点取れないと叩かれるけどさ・・・その考えって安易だと思うんだ・・・
フットボールはもっと自由だ!
けどね・・・たまにいるんだ!『エゴイストになれるFW』ってのが!
例えば前線まで味方が運んでくれたボールがあるとする・・・
このボールはチームのものか?FWのものか?
ほとんどの選手は『チームのボール』と答えるよ・・・だって『当たり前のこと』なんだから!
けど・・・エゴイストは違う!
そいつは『チームのボール』だと分かった上で・・・『自分のボール』だと思い込める度胸がある!
味方の想いを背負いきって・・・
自分の為にプレーできるか・・・
それがエゴイスティックなFWのとしての決心だよ!
そういうFWは強いよ!度胸があるからしくじっても何度でもパスを要求する!どこからでもシュートを狙う!だからゴールも量産される!
さて達海の『FW論』から始まりましたが『GIANT KILLING』#23についてお話を♪
格上の大阪相手に『0-2』で負けている後半が描かれます!
原作でも大好きな『大阪戦の後半』の回です!
今回はFWの夏木に対して達海が試合前に『FWとしての決心が足りない』と語る所を軸に物語が展開されます・・・
その言葉の裏には冒頭にあるような『達海が監督として必要なFW像』に夏木になってほしい希望が込められていました・・・
達海のメッセージは夏木に気づいて欲しいからなんですよね・・・
さてここからは『FW論』についてですが・・・
レッズサポとしてMr.Tが見てきたレッズのFWで・・・達海の言う『エゴイスティックなFW』というのが2人いまして・・・
それはエメルソンとワシントンです!
この2人はとにかく得点を量産しましたし・・・達海が言うように『ボールをとにかく欲しがる』選手でした!
しかも何度も何度もチャレンジして・・・失敗もありますが『大事な所』で点を取ってくれるので味方が信じてボールを預けるんですよね!
これこそ達海が言う理想のFW像ですし・・・今までのレッズの歴代FWの中で・・・この2人はダントツの実績です!
ただレッズでもそうですが日本人でこうした『エゴイスティック』なFWの選手はなかなか出てこないんですよね・・・
こういうFWがいるブラジルはやっぱり強いですし・・・日本が世界の強豪となるにはこういうFWを育てないといけないんですよね・・・
今回達海は夏木に言っていますが・・・これって『日本サッカー界への提言』でもあるんだよなぁ・・・
そんなことを思いながら今回見てました!
次回以降も『ジャイキリ』の面白さが凝縮されている『大阪戦の後半』が続きますので・・・もし時間がありましたら是非とも見てみてください!
達海の言葉一つ一つに・・・いろいろ考えを巡らすのも面白いと思います!
次回以降も楽しみです!
ではまた!
おまけ
そういえばJリーグ開幕しましたね!
アジア杯制覇の影響もあっていい感じに開幕を迎えられました!
Jリーグにとっては明るい話題の後の開幕なので各試合会場でけっこうファンが見にてくれているようです!
さて浦和レッズの開幕戦ですが・・・今日日曜に『ヴィッセル神戸戦』をアウェイ神戸で戦います!
Mr.Tは見にいけませんが^^;・・・是非とも勝って欲しいです!
かつてレッズでプレーしたペトロヴィッチが監督で来てくれたので・・・レッズサポとしては是非とも勝たせてあげたいなぁ!
そして来週は埼スタでガンバ大阪戦です!
Mr.Tは参戦予定です!レッズとガンバの試合はいつも白熱するので今からワクワクしてます!
『レッズVSガンバ』はNHK総合でも放送されるようですので是非ともチェックしてみてください!
J/第1節 | 3/6 (日) | 13:00 | ヴィッセル神戸 | ホームズスタジアム神戸 SKP | ||
J/第2節 | 3/12 (土) | 16:00 | ガンバ大阪 | 埼玉スタジアム2002 NHK総合/SKP | ||
ナ/第1節 | 3/16 (水) | 19:30 | 清水エスパルス | 埼玉スタジアム2002 | ||
J/第3節 | 3/19 (土) | 16:00 | モンテディオ山形 | NDソフトスタジアム山形 SKP | ||
J/第4節 | 4/2 (土) | 19:00 | 川崎フロンターレ | 埼玉スタジアム2002 SKP/NHK-BS/テレ玉 | ||
ナ/第3節 | 4/6 (水) | 19:00 | サンフレッチェ広島 | 広島ビッグアーチ | ||
J/第5節 | 4/10 (日) | 16:00 | ジュビロ磐田 | エコパスタジアム SKP |
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連