料理に『大切なこと』
きっと誰かに『笑顔になって欲しい!』っていう気持ちが・・・
スイーツを甘くておいしいものにしてくれるんだと思う!
甘いものは『やさしい味』でできてるんだ!
さて、のりえが語る幼少時の兄妹の絆となった『二重焼き』の話から始まりましたが・・・
2011年秋アニメ私的注目度5位:『たまゆら~hitotose~』3話『出現! たたかう女の子、なので』レビュー♪
名作『ARIA』のスタッフが再集結した『癒しのアニメ』登場!オリジナル作品です!
製作スタッフ
原作・監督・シリーズ構成:佐藤順一
脚本:吉田玲子・浦畑達彦・山田由香・池田眞美子
キャラデザ:飯塚晴子
脚本:吉田玲子・浦畑達彦・山田由香・池田眞美子
キャラデザ:飯塚晴子
作監:渡辺はじめ
制作:TYOアニメーションズ
制作:TYOアニメーションズ
音楽:中島ノブユキ
OP: 『おかえりなさい』 坂本真綾
ED1話/3話 : 『神様のいたずら』 中島愛
ED1話/3話 : 『神様のいたずら』 中島愛
ED2話 : 『夏鳥-うたとぴあの-』 中島愛
キャスト
沢渡楓:竹達彩奈
塙かおる:阿澄佳奈
岡崎のりえ:井口裕香
桜田麻音:儀武ゆう子
桜田麻音:儀武ゆう子
志保美りほ:葉月絵理乃
塙さよみ:大原さやか
篠田こまち:広橋涼
2008年3月に『ARIA』が終了して約4年ぶりの『ARIAスタッフ』のTVアニメ化・・・『ARIA』ファンとして感慨深いです・・・
監督の『サトジュンさん』らしい『癒しの作品』になることを期待です!
『視聴者がこの作品に何を望んでいるのか?』をよく知っている監督だと思いますので安心して見られそうです!
さて、早速レビューですが今回は主人公のぽって(楓)の家でのりえが『お菓子づくり』をすることになりますが・・・
ぽっての弟の香を溺愛するのりえに不満を持つ香の女友達のこまちがのりえに『スィーツ対決』を挑みます!
こまち役は『ARIA』のアリス役の広橋涼さん♪
ただ『パティシエ志望』ののりえとまったくの料理の素人であるこまちでは差が歴然・・・
それでもぽってのおばあちゃんから『相手においしく食べてもらいたい気持ち』があれば誰でもおいしく作れると励まされます!
これでこまちはやる気を出してホットケーキを作ります!
さて香が帰ってきて2人の料理を食べますが・・・どっちもおいしいと答えます!
そしてのりえは冒頭の言葉にあるように幼少の頃風邪で家族旅行が中止になったときに・・・
兄が買って来た『二重焼き』のやさしいおいしさを思い出してました・・・
『二重焼き』はのりえの好物ではなく兄の好物ですが・・・それでも自分のことを思って買ってきてくれたことに感謝するのりえ・・・いい話ですね・・・
最後はぽってもカメラを取る時に今回の料理のように・・・
『相手も自分もお互いやさしくなれるような写真』を取ることを誓います!
お互いの気持ちが通うことが大事ですからね!今後のぽっての写真が成長していきそうです!
今回はこれで終了ですが『ARIA』の系譜を継ぐ『癒しの物語』で最高です・・・
そして『うさぎドロップ』1話りでりんがおにぎりを作る時にも出てきた『やさしい味』って言葉はいいですよねぇ・・・
味を表現する時に作り手の『気持ち』が伝わる言葉です!
今後も心を癒してくれる作品になることを期待してます!
オリジナルアニメでもありますので・・・1話1話楽しみたいと思います!
ではまた!
おまけ
そういえば今回脚本がMr.Tが好きな『浦畑達彦さん』でしたが・・・
今回こまち役に『ARIA』のアリス役が広橋涼さんが出てきたのは『ARIA』繋がりでファンとしては嬉しかったです♪
特に浦畑さんは『オレンジぷらねっと』のアリスとアテナの脚本を話を多く作られてましたし巡り合わせとしてよかったです!
そして今回も感動できる言葉の宝庫でしたが・・・
そういえば今期浦畑さんの脚本ですが
・境界線上のホライゾン(シリーズ構成・脚本)
・僕は友達が少ない(シリーズ構成・脚本)
・ましろ色シンフォニー(脚本)
・たまゆら~hitotose~(脚本)
・咲(再放送) (シリーズ構成・脚本)
と同時期に5本も浦畑脚本が見れるのは私的に嬉しいです♪
今まで同時期にこんなに脚本を任される脚本家っていなかったでしょうし、それだけ信頼されているんでしょうね!
今後も期待してます!