Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【浦和J1残留決定的♪】2011Jリーグ第33節『浦和レッズvsアビスパ福岡』は2-1で浦和の勝利!(これで降格圏内の甲府と勝ち点で並んでも『得失点差』で浦和が圧倒的に有利ですのでほぼ残留は決定です)

今日は2011Jリーグ第33節『浦和レッズvsアビスパ福岡』の試合がありました!
 
 
浦和レッズの『J1残留』をかけた絶対勝ちが必要な試合でしたが、結果は・・・
 
 
 
  
2011Jリーグディビジョン1 第33節

アビスパ福岡vs浦和レッズ
2011年11月26日(土)
17:33キックオフ
レベルファイブスタジアム

試合結果
アビスパ福岡 1-2浦和レッズ

得点者:32分 岡本英也(福岡)・45+2分 柏木陽介・63分 マルシオ リシャルデス
入場者数:17,177人
 
 
 
 
 
 
 
『アウェイ福岡&先制点は福岡』という苦境を跳ね除けて逆転勝ち!『J1残留』が決定的となりました
  
というのも降格圏内の16位甲府と15位浦和の勝ち点が『甲府残り2試合で6差』まで広がったため、甲府の勝ち点が浦和を上回ることがなくなり・・・
 
もし勝ち点で甲府と浦和が並んでも『得失点差が17点差』と浦和が圧倒的に有利なため残留は決定的です! 
 
そういう意味でも本当に今日の浦和の勝利は『値千金』でした・・・
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず、まずはJ1残留を決めてくれた堀監督に『ありがとう』と言いたいです! 
 
シーズン終盤に『J1残留争い』という苦しい状況で、本来なら誰も受けたくないような重責を急遽監督を引き受けてくれた堀監督は男です・・・
 
 
これも堀監督が『浦和ユースの監督』かつての教え子で今はトップチームの『山田直・濱田・原口』などを育て上げた実績がものをいいました!
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ただこのメンバーでこの順位じゃもちろん不満ですし・・・
 
まずは次節J最終戦のホーム埼玉スタジアムで『柏の優勝阻止』をして・・・
 
天皇杯で優勝してACLに行くことがこれからの目標ですね!
 
今日の勝利でもう『J1残留』の呪縛やプレッシャーはないですし・・・ノビノビプレーして欲しいです!
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと遠く福岡まで駆けつけたレッズサポータに感謝です!
 
今日は福岡に行けず家のテレビで観戦してましたが・・・画面に映るゴール裏のサポーター心強かったです!
 
本当に浦和は多くの人に愛されているクラブだと再認識しました!
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とにかく次節最終戦では『柏の優勝阻止』といきましょう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とうとう次節で最終節ですが『J1の優勝争い』も『J2のJ1昇格争い』も面白いですね! 
 
特にJ2は今日札幌が勝ったので『あと2つのJ1への切符』を・・・
 
『札幌・徳島・鳥栖』の3チームが争う大混戦になってます! 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして徳島は『四国初のJ1チーム』を目指して・・・
 
明日ホームで『3位徳島vs2位鳥栖』の上位直接対決が行われます!
 
これはJリーグファンにはたまらない好ゲームになりそうでどちらが勝つのか面白そうです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles