ライダーが語る『真の王』
王とは誰よりも鮮烈に生き、諸人を魅せる姿を指す言葉!
すべての勇者の羨望を束ね、その道標として立つ者こそが『王』!
故に!王は孤高にあらず!
その偉志は、すべての臣民の志の総算たるが故に!
さてライダーがセイバーに『真の王』を説く場面から始まりましたが・・・
今回はは2011年秋アニメ私的注目度2位:『Fate/Zero』第11話『聖杯問答』レビュー♪
奈須きのこさん原案の『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフ作品です!
製作スタッフ
原作:虚淵玄/TYPE-MOON
監督:あおきえい
キャラ原案:武内崇
キャラデザ:須藤友徳・碇谷敦
キャラデザ:須藤友徳・碇谷敦
アニメ制作:ufotable
音楽:梶浦由記
OP : 『oath sign』 LiSA
ED : 『MEMORIA』 藍井エイル
ED : 『MEMORIA』 藍井エイル
キャスト
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
さてこの作品の注目といえば何といっても・・・
TYPE-MOON×ufotable×あおきえい×梶浦由記×岩上敦宏×虚淵玄
と『空の境界』&『まどか☆マギカ』スタッフが揃っていることです!
こうした『実力派コラボ』で生み出される作品がみれるのは嬉しいですね♪
このメンバーで期待するなというほうが無理なくらい豪華なメンバーです!
で、早速レビューですが今回は題名にあるように『聖杯を何故欲するのか?』について語り合う回で・・・
ライダーが『真の王』について示す話でした!
ライダーの『聖杯戦争』の考え方がよく分かる回でした!
流れとしてはライダーがセイバーの元に訪れ『聖杯戦争』について語り合うという趣旨の宴を催すと・・・
アーチャーも訪ねてきて3人の問答となります
今までと趣が違っていて面白い展開です
ここでセイバーは聖杯を求めるのは『故国を救うため』と語りますが・・・
真の王とは『導く者』でありセイバーの考え方は『王と名乗るものとして甘い』と語るライダーとアーチャー!
それぞれの思想が語られます・・・
そして冒頭の言葉にあるようにライダーが『真の王』を語ると・・・
固有結界『王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)』を生み出し襲ってきたアサシンを潰すライダー!
ものすごい軍勢ですね!まさに征服王に魅せられた軍勢がこれだけいたことが分かります!
さて今回は『ライダー』回でしたがスケールが大きい話で面白かったです!
そういえば『虚淵玄』さんのインタビューで『普通なら征服王のような個性の強いキャラが出たら作品が崩壊する』と言ってましたが・・・それでも物語が続けられるのはこの『スケールの大きさ』だと思います!
ライダー陣営の考え方が特異なのも今回よく分かりました!
さて今後聖杯戦争に向けて各陣営がどう動いていくのかが見ものですね!
先々の展開も期待してます♪
ではまた!
おまけ
そういえば所々『作画が悪くなってきている』ことが気がかりです・・・
もう少し頑張って欲しいなぁ・・・
あと2~3話で1クール目が終了ですので・・・なんとか頑張ってほしいです!