メンバーとの『絆』
大丈夫だよ!
きっと大丈夫!
だって私は『みんな』を信じているもん!
さて春香の『メンバーとの絆』を再確認する場面から始まりましたが・・・
2011年7月放送開始アニメ『THE IDOLM@STER』第24話『夢』レビュー♪
とうとうアニメのアイマスもクライマックスです!
さて今回の製作陣は
脚本 : 土屋理敬さん
絵コンテ・演出 : 高雄統子さん
作画監督 : 赤井俊文さん
と2話以来の『絵コンテ・演出:高雄統子さん』回!
高雄さんは京アニ『CLANNAD』で知って以来、Mr.Tの大好きなアニメーターさんですし・・・
『アイマスのクライマックス』を『絵コンテ・演出』両方で任された形になりました!
まずAパートは春香が大活躍の『765プロの他のメンバーとのすれ違い』や『プロデューサーの怪我』などが重なり・・・
練習に集中できなくなるほど落ち込んでしまう展開に・・・
この『春香の悲しみの涙』のカットは痛いほど気持ちが伝わってきます・・・素晴らしい演出と作画です・・・
そんな春香は『自分を見つめなおす』ために『練習を自粛』してしまいますが・・・
春香がたまたま通りかかった公園にいた子供達と一緒に歌った時に、その子供達が『765プロメンバー』に重なって見える春香!
このシンクロするシーン・・・最高ですよね・・・
『感動の涙』と『鳥肌』立っちゃいました・・・上手い演出です!
そして『頑張ることをメンバーに強要している』と悩んでいた春香に・・・
冒頭の言葉にあるようにもう一人の自分が『大丈夫!』と元気づけます!
仲間との絆を思い出す春香!
最後は765プロ皆が春香の為に忙しい中でも集まり・・・
大型スクリーンから皆で春香を励まします!
仲間を思いやるいいシーンですし・・・『春香の嬉し涙』も素晴らしい作画です!
さて、これで24話終了ですが今回は春香の『葛藤と成長』を感じることができましたね!
感動的なシナリオと演出も最高でした!
アイマスらしい『絆』を見れる内容で心が温まりました・・・
あと今回『悲しみの涙』と『嬉し泣き』の両方が描かれましたが・・・
『絵コンテ・演出』の高雄統子さんの『泣き・心の描写』へのこだわりは凄いです!
京アニ『CLANNAD』でも様々な『泣くシーン』が印象的でしたし・・・やっぱりすごい才能だと思います!
さてとうとう次回は最後のライブ回!
盛り上がりそうでメチャ楽しみです!
ではまた!
おまけ
さて今回は『絵コンテ・演出:高雄統子』さんでしたが・・・
高雄さんらしい春香ともう一人の春香をシンクロさせる演出は印象的で上手かったです!
『もう一人の春香』を上手く演出したことで春香の『心の声』を引き出していたと思います!
あと『涼宮ハルヒ』や『アイマス11話』でも使用した高雄さん自身が解説する『映りこみ』のシーンがありました!
『直接映す』のではなく『映りこみ』を使うことで、ここでは『話している美希と他の人の表情』を視聴者に見せる演出になってますね!
こういう演出を見ると『アニメを違った見方』で見ることがきるのが面白いですね!
アニメにも『意図がある』ことを高雄さんの描く回にはより感じることが出来ます!
こういう細かなところでも生かしていく能力は・・・さすが京アニで一線を張っていただけの実力者だと思います!
多分錦織監督は最初から『クライマックス回』は高雄さんに『絵コンテ・演出』させるのを決めていたんだと思います!
京アニでの十分な実績ありますし、監督も安心して高雄さんに任せたでしょうし・・・それに答える高雄さんも素晴らしいです!
やっぱりこの作品は『製作スタッフに恵まれている』と改めて思いました!
今後も高雄さん製作作品に期待してます♪