Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

『僕は友達が少ない』最終回『僕達は友達が少ない』レビュー♪(今回最終回で『小鷹と夜空』の過去を中心に話が展開しました!今回の脚本は浦畑達彦さんでしたが『はがない』らしい前向きなラストでよかったです!)

$
0
0
 
小鷹が語る『夜空と隣人部』
 
 
 
 
 
 
 
 
『タカ』と『ソラ』はかつて確かに友達だった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも今は・・・『小鷹』と『夜空』はそうじゃない・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『夜空=ソラ』が判明したからといって・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いきなり俺たちが10年前の関係に戻ることなどできないのだ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だけど『これからの俺たち』はどうなるんだ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その答えは今の俺にはまだわからない・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だからこれからも『隣人部』にいるんだろう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『友達作り』が目的のこの部に!
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、小鷹が『夜空と隣人部』を語る場面から始まりましたが・・・
 
今回は2011年秋アニメ私的注目度4位『僕は友達が少ない』最終回『僕達は友達が少ない』レビュー♪
 
 
 
『原作:平坂読&イラスト:ブリキ』の人気ライトノベルのアニメ化です!
 
 
 
製作スタッフ
 
 
原作:平坂読
キャラ原案:ブリキ
監督:斎藤久
脚本:浦畑達彦
キャラデザ・総作監:渡邊義弘
アニメ制作:AIC Build
音楽:Tom-H@ck
 
OP: 『残念系隣人部★★☆』 友達つくり隊
ED: 『私のキ・モ・チ』 三日月夜空

 
 
キャスト
 
 
羽瀬川小鷹:木村良平
三日月夜空:井上麻里奈
柏崎星奈:伊藤かな恵
楠幸村:山本希望
志熊理科:福圓美里
羽瀬川小鳩:花澤香菜
高山マリア:井口裕香
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は最終回ということもあり『小鷹と夜空』の過去からの経緯を中心に語られました!
 
 
かつて友と認め合った2人時間を越えて再びめぐり合う過程が描かれます!
 
 
夜空は小鷹を最初に見たときから『タカ』と気づいていたのですが小鷹本人にはそのことを言わなかったんですね・・・
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして『ショートカット』にした夜空を見て初めて『夜空=ソラ』であることを知る小鷹!
 
小鷹はソラを男だと思っていたので気づかなかったようですが時間を越えていつの間にか再びめぐり合っていたことを知る小鷹!
 
確かに小さい頃の記憶って漠然としていてすぐ気づけないのも無理はないです・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし今まで『隣人部』で過ごした夜空との関係を・・・
 
いきなり昔の『タカとソラ』の親友関係にすべきか迷う小鷹・・・
 
子供のときに『親友と誓い合った仲』だからこそ小鷹は『今のソラ』への接し方を考えます・・・
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だた最後は小鷹が『夜空との関係』を・・・
 
冒頭にあるように『いきなり10年前のソラとの関係』になるのは難しいので今までどおり『隣人部』の夜空として接していくことを決めます!
 
小鷹らしい『前向き』な解決方法でいいですね!
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
さてこれで『はがない』最終回でしたが・・・
 
最後にきちんと『小鷹と夜空の関係』を描いたのはよかったと思います!
 
ただの『ハーレムもの』ではない『各個人の心情』をきちんと描いているこの作品の良さが最終回では描かれていたと思います!
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして2期もありそうな終わり方ですし・・・
 
今後の展開に注目ですね!
 
アニメ化されて箔も付きましたし今後の『はがない』の動向に期待してます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回最終回の脚本は『浦畑達彦』さんでしたがまとめ方が上手かったです♪
 
最後まで『馬鹿騒ぎ』だと作品としてのまとまりがないですし・・・『キャラの内面』が見れて面白かったです!
 
まあシリーズ構成も『最後は自分がでまとめるので途中のシナリオは弾けてください!』って感じだったと思います!
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
浦畑さんのように『作品を最後に綺麗に着地させる脚本家』がいる作品はやっぱり強いです!
 
今後も期待してます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles