Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【1期最終回】『Fate/Zero』第13話『禁断の狂宴』レビュー♪(今回は『1期最終回』でしたがキャスターとの決戦直前で『寸止め』。続きは4月からのようですが続編は新規がついてこれるかが鍵ですね!)

$
0
0
 
ライダーが語る『征服王の本懐』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
至弱?極小?・・・大いに結構!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

この『けし粒』にも劣る身をもって・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつか世界を凌駕せんと大望を懐く!
 
 
 
 
 
 
 

この胸の高鳴り・・・これこそが『征服王たる心臓の鼓動』よ!
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてウェイバーがライダーのマスターになったことを悩む場面で、ライダーがウェイバーを『理想の関係』と説く場面から始まりましたが・・・
 
今回はは2011年秋アニメ私的注目度2位『Fate/Zero』最終回『禁断の狂宴』レビュー♪
 
 
奈須きのこさん原案の『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフ作品です!
 
 
製作スタッフ
 
 
原作:虚淵玄/TYPE-MOON
監督:あおきえい
キャラ原案:武内崇
キャラデザ:須藤友徳・碇谷敦
アニメ制作:ufotable
音楽:梶浦由記
 
OP : 『oath sign』 LiSA
ED : 『MEMORIA』 藍井エイル

 
キャスト
 
 
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてこの作品の注目といえば何といっても・・・
 
 
 
 
TYPE-MOON×ufotable×あおきえい×梶浦由記×岩上敦宏×虚淵玄
 
 
 
 
 
『空の境界』&『まどか☆マギカ』スタッフが揃っていることです!
 
 
こうした『実力派コラボ』で生み出される作品がみれるのは嬉しいですね♪
 
 
このメンバーで期待するなというほうが無理なくらい豪華なメンバーです! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、早速レビューですが今回は1クール目最終回でしたが・・・『ライダー陣営』と『キャスター陣営』メイン!
 
2陣営の考え方がより深まった回でした!
 
ただラストの戦闘シーン前の『寸止め』で1期終了の構成になっちゃいましたけどね^^; 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は両陣営のマスターである『ウェイバー』と『雨生』が・・・
 
それぞれの『サーヴァントへの考え方』の対比の構成になっているようでした!
   
とにかく『自分の欲望のままに生きる雨生』『ライダーに気後れ』するウェイバー・・・極端です・・・
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかしウェイバーに対しライダーは冒頭の言葉にあるように・・・
 
『見果てぬ夢に思いを馳せる』者同士いいコンビであることを告げます!
  
征服王の言葉は含蓄があるのがいいですね!まるで虚淵さんの『ハードボイルド』な考え方を投影しているようです!
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それに対しキャスターもマスターである雨生の『神をも恐れない思想』に感服し・・・
 
川の水を使い巨大な物体を出現させ勝負に出ます!
  
キャスターもマスターの雨生の理想とする世界を体現しようとします!
 
 
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
最後は巨大な物体を食い止めるためにライダーやセイバーが集結しキャスターとの戦闘開始!
 
 
というといころで1期終了です!
  
『寸止め』的な終わり方でしたねw
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて今回で1クール目終了ですが・・・2クール目は来年4月からの放送で・・・
 
 
4月放送開始回でいきなり戦闘シーン継続になるのかなど・・・続編は新規がついてこれるかが鍵です!
 
 
4月以降の先々の本格的な展開も期待してます♪
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば前々回『作画が少し悪くなった』ことが気がかりでしたが・・・
 
最後は何とか持ち直したようですね!
  
1クール通してハイレベルな作画だったと思いますしスタッフ頑張りましたね!
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと私的に思ったのが『凛の冒険』を番外編にしておけば・・・
 
もう一話キャスター戦で使えたのかなぁと思うと
 
 
もったいなかったかなぁ・・・
 
 
 
 
  
もう少しキリが良い所で終わってもよかったかなぁ・・・となんとなく思っちゃいましたw
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
  
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles