Mr.Tです!
本日無事埼玉に戻ってきました・・・
東北地方太平洋沖地震の影響で『職場待機』が国から指導としてあったので東京の事務所で一夜を過ごしました・・・
昨日Mr.Tは東京の大手町にある事務所で地震に遭いましたが東京は『震度5強』でした・・・
生まれて初めて『震度5強』を経験しましたが・・・Mr.Tの職場が『ビルの高層』にあるため揺れが尋常じゃなかったです・・・
立っていることができませんでした・・・正直『ビルが崩れて死んでしまうんじゃないか?』と・・・『死を覚悟』をするくらいでした・・・
結局昨日はそのまま事務所に泊まって、今日は朝から東北地区の取引先に被害状況の確認をしましたが岩手・宮城・福島の取引先の皆さんは大変な状況とのことでした・・・
昨日は電話自体が通じない所も多かったですし・・・特に宮城の取引先の方は『電気・水道』といった『ライフライン』自体が止まっていて仕事どころではないというところもありました・・・
宮城の現状を聞いて本当に胸が痛みましたし・・・東北地区の被災地の皆さんの安否が心配です・・・
あと東京では地震の影響で昨日の夜から『交通機関がマヒ』してしまったため帰れませんでしたが・・・
今後『東京直下型地震』とかが起きたらと思うと・・・ゾッとします・・・
今回もコンビニは早々に品切れになってしまいましたし・・・交通機関だけでなくライフラインも止まったら・・・大惨事だよなぁ・・・
今後も地震による津波や原発事故などが続きそうですので注意が必要ですね!
こんな緊急時こそ日本人の長所である『思いやり』と『助け合い』と『一致団結』の精神を発揮していきたいですね!
『節電』の呼びかけもありましたし・・・自分のできることはできるだけしていきたいと思います!
ではまた!
追記
ちなみに皆さんは大丈夫でしたか?
皆さん無事であれば何よりです!
震災地区の皆さんは大変だと思いますが頑張って欲しいと心から思っております・・・
あと今回は余震が続く中で職場で一夜を過ごしましたが『仲間がいる安心感』というのは災害時には『かけがいのないもの』ということは今回改めて感じました・・・
災害時で一人だと心細いですが・・・仲間がいるという安心感は救われますね・・・
普段はあまり感じませんが・・・こういう緊急時には本当に身に染みました・・・
こういう時こそ皆で連携していかなくちゃいけないですね!