Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【2012年冬アニメ】『偽物語』1話『かれんビー其ノ壹』レビュー♪(やっぱり『高い次元で面白い』です!『偽物語』と同じ時期にアニメ放送することになった作品は『運がなかった』ですね・・・)

$
0
0
 
 
 
 
結論  : 期待以上の面白さ!
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、あまりに面白すぎて『感嘆の言葉』しか出ないMr.Tですが^^;・・・
 
偽物語1話『かれんビー 其ノ壹』レビュー♪
 
年始早々2012年アニメの大本命登場です♪
 
 
原作:西尾維新
監督:新房昭之
シリーズ構成:東冨耶子・新房昭之
キャラデザ・総作画監督:渡辺明夫
シリーズディレクター:板村智幸
アニメ制作:シャフト
音楽:神前 暁
 
 
OP:未定
ED:『ナイショの話』  ClariS (2/1発売)
 
 
キャスト
 
阿良々木暦:神谷浩史
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
忍野 忍:坂本真綾
貝木泥舟:三木眞一郎
影縫余弦:白石涼子
斧乃木余接:早見沙織
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかも『土曜の夜+関東・東海・近畿同日最速』放送なのも視聴しやすくなっていて素晴らしいです!
 
これも『化物語』の成功あってこそだと思います♪

ほぼ成功が約束されている作品なので製作陣も落ち着いて製作できそうですしね!
 
 

 
 

 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
さて早速レビューですが・・・冒頭から『ひたぎに拉致監禁』される暦w
 
 
相変わらず2人の掛け合いも面白いですし・・・ひたぎが1期にまして『卑猥』ですw

 

・・・ってか斎藤千和さんに『ベロチュー』とか言わせんなよw

 

 

 

イメージ 9

 

 

 

 
 
 
 
ただ、ひたぎが『拉致監禁』という強硬手段に出たのも・・・
 
 
『あなたは死なないわ・・・私が守るもの!』エヴァの綾波ネタを言うくらい暦を大事にしているのは変わっていないのが分かります!
 

ひたぎの暦に対する『純粋&重い』恋心は健在です!
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、暦の回想で7月に戻り『暦と月火』が会話する場面に!
 

1期だと予告くらいしか出番がなかった月火がAパートメイン♪

 

月火役は禁書のインデックス役などで人気の井口裕香さん!
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで月火は『暦が最近冷たい』と言いますが・・・
 

暦としては『自分が吸血鬼』になってしまい力のコントロールが難しいのでスキンシップを極力避けているからのようです・・・
 

暦らしい優しさですけどね
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてBパートは家庭教師の羽川がこれなくなったため、急遽暇になった暦が撫子の家に行く途中『八九寺 真宵』を見つけ・・・
 
 

全身を触って『幼女へのセクハラスキンシップ』をする暦!

 

 

相変わらず暦の真宵への愛情表現は『犯罪チック』ですねw(爆)
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それと『~する勇気』を付けるとカッコよく聞こえるというのが笑えて納得しちゃいましたw 
 
 
暦が『変態の汚名を受ける勇気!』と逆立ちしながら言ってましたが・・・何故か男らしく見えるから不思議ですw

 

 

こういう『言葉遊び』は西尾維新さんの独特なセンスですね!
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ってか結局撫子の家には行かないし、EDもなく終了でしたが・・・ 
 
1期の『化物語』を思い出させるような各キャラの登場だったのはさすがでした!

 

きちんと各キャラが立っていた一話だったと思います♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして冒頭の言葉で言いましたが・・・やっぱり『高い次元で面白い』ですね!
 
そういえば去年の1月放送『まどか☆マギカ』の感想でも言いましたが、『偽物語』と同じ時期にアニメ放送することになった作品は『運がなかった』ですね^^;

 

間違いなく『偽物語話題独占』だろ・・・『これが売れる作品なんだよ!』というのを見せ付けられた感じでした・・・
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
来週からはEDもあるようですし・・・
 
私的には早く撫子を見てみたいんですけど^^;

 

来週もメチャクチャ楽しみです!
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おまけ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても『期待以上の面白さ』で最高でした・・・
 
 

期待の高いハードルを『簡単に越えちゃう作品』って貴重です!

 
久しぶりに『30分ってこんな短かったんだ・・・』と感じさせてくれるアニメです♪
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
あと西尾維新さんの文章を『面白くアニメ化』できるのは『シャフト』しかないのもよく分かりました! 
 
 
 

いわゆる『紙芝居』のシーンを有効に使いながら『力を入れるシーンはこだわる』など、そういう『メリハリ』がこの作品を支えているんだと思います! 
 
 
あと『空の境界×ufo』『化物語/偽物語×シャフト』『AIR/CLANNAD×京アニなど・・・
 
いかに作風にあったアニメを作れるアニメ製作会社を『マッチング』させられるかが大事なんだなぁ・・・と改めて思いました!
 
 
 
 
イメージ 11
 
 

 
 

 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles