『防人の詩』
防人の生き様・・・『覚悟』を見せてあげる!
貴方の胸に焼き付けなさい!
さて翼が『防人』として死を覚悟して『絶唱』を歌う姿を響に見せ付ける場面から始まりましたが・・・
『戦姫絶唱シンフォギア』4話『落涙』レビュー♪
『歌いながら戦闘』する異色のSFオリジナルアニメ!歌は『Elements Garden』が担当!
スタッフ
原作 : 上松範康、金子彰史
監督 : 伊藤達文
シリーズ構成・脚本 : 金子彰史
キャラクター原案 : 吉井ダン
キャラクターデザイン : 小池智史
アニメーション制作 : エンカレッジフィルムズ
アニメーション制作協力 : サテライト
音楽 : Elements Garden (上松範康、藤田淳平、藤間仁)
さて早速レビューですが、冒頭は『奏の過去』が明かされ・・・
ノイズに両親を殺され『復讐心』のため改造手術を受けてシンフォギアの適格者となったようです・・・
翼のように偶然持ち合わせていたわけではなかったんですね・・・
ただノイズと戦っていくうちに復讐心だけではなく『歌うことで感謝』されることに生きがいを感じる奏!
そういう経過もあって『ツヴァイウィング』を組むことになったようです・・・
『一緒に歌っていきたい』と誓い合った唯一の仲間である奏だからこそ・・・失った翼は辛かったんですね・・・
ここで前回登場した謎の少女と戦うシーンに戻りますが・・・
敵の少女は強い上にノイズを生み出す力も持ち合わせ苦戦する翼・・・
しかも響はノイズに捕らえられて身動きが取れません・・・
ここで翼は謎の少女を倒すには『絶唱』を使うしかないことを覚悟し・・・
冒頭のように響に後を託し『絶唱』で謎の少女は大ダメージを与えます!
謎の少女は撤退、翼は倒れます・・・
その後『絶唱』を使った翼は病院に運ばれ一命は残ったものの暫く安静・・・
響は翼の『防人としての生き様』に心を打たれ『自分の守りたい人のため』に強くなることを決めます!
最後は弦十郎の元で鍛錬を積む響!
さてこれで4話終了ですが翼と謎の少女の戦闘シーン良かったですね!
しかも奏の過去もでることで翼との関係も良く分かりました!
だからこそ『翼の生き様』が心にグッときます・・・
今後の展開も楽しみです!
オリジナルアニメで『先が見えない』のもありますし・・・音楽もいい素材が揃ってますのでそういう意味でも期待してます!
ではまた!
おまけ
元々『Elements Garden』の作る曲が好きなのもあるのですが・・・
アップテンポのナンバーに水樹奈々さんの力強い歌声がマッチして『アニソンらしい歌』だと思います!