まどかの『怒り』
関係ないわけないじゃん!
ランとムギナミが目の前でケンカしてるのに・・・
私一人楽しくなんて出来ないよ!
さてまどかが『ランとムギナミ』がケンカをしているのを知り『ジャージ部部長』として怒り出すところからはじまりましたが・・・
『輪廻のラグランジェ』5話『鴨川に来た男』レビュー♪
日産自動車がメカデザインで絡んでいるアニメで、去年の『スバル×GAINAX』みたいな『自動車×アニメ』のコラボ作品のようです!
製作スタッフ
原作・制作協力:Production I.G
総監督:佐藤竜雄
監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎
脚本:森田 繁・野村祐一・大野木 寛・待田堂子・梅原英司
キャラ原案:森沢晴行
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎
脚本:森田 繁・野村祐一・大野木 寛・待田堂子・梅原英司
キャラ原案:森沢晴行
キャラデザ:乘田拓茂・小林千鶴
アニメーション制作:XEBEC
音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO
アニメーション制作:XEBEC
音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO
OP:『TRY UNITE!』 中島愛 (2/1発売)
ED:『Hello!』 中島愛 (2/1発売)
ED:『Hello!』 中島愛 (2/1発売)
キャスト
京乃まどか:石原夏織
ラン:瀬戸麻沙美
ムギナミ:茅野愛衣
キリウス:野島健児
キリウス:野島健児
イゾ:吉野裕行
アレイ:松岡禎丞
さて早速レビューですが冒頭はランが夢で『幼少時を思い出すところ』から!
この描写でランの国ではランが『皇室のような高い身分』なのがわかりますね・・・
ってか『ロリラン』かわいいですね!
その後朝食で『ムギナミの料理』を食べようとしないランですが・・・
ムギナミがランのために一生懸命作ったことを知り仕方なく食べることに・・・
しかもそれがおいしいことを伝えられないランに追い討ちをかけるムギナミw・・・良い描写ですね♪
学校でもランとムギナミはぎこちないです・・・
ただまどかは『野球』でランの代わりにホームランを打ったムギナミは『同士』だとランに言い聞かせます!
まあバット逆に持って打てたら凄いですけどねw
そんなランとムギナミですがまどかを先に帰らせた後にお互い本心を気持ちを打ち明けると・・・
ムギナミは兄が来ると鴨川は壊滅すると言い・・・今は『それまでの楽しい時間』と出します!
どうやらムギナミの一族がやってくるようです・・・
その頃まどかは『ヴィラジュリオ』という男性と出会います!
どこかひょうきんな印象の男ですね!
ヴィラジュリオ役は中村悠一さんです!
で、海岸の掃除を手伝ってくれたヴィラジュリオを家に招くと・・・ムギナミの兄なことが判明!
しかも『ランとムギナミ』の国が戦争状況なことをまどかは知ります・・・
せっかくの仲間が『敵同士』・・・
そしてムギナミはまどかに『ランの国との問題だから貴方には関係ない』と言うと・・・
冒頭のように『仲間のケンカ』を見逃せないまどか!
これでこそまどかですよね!
しかも最後はムギナミが兄と慕っていたヴィラジュリオに『お前は味方ではない』と折檻され・・・
ヴィラジュリオはまどかに『明日までに全てのヴォクスを破壊』しないと『鴨川を破壊する』と告げ去ります!
いきなり急展開ですね・・・
これで5話終了ですが『Aパートの明るさとBパートのシリアスさ』のギャップが面白かったです!
そしてヴィラジュリオは『味のある敵役』になりそうですね!
中村悠一さんの腕の見せ所です!
あと『まどかが見下すシーン』がツボでしたw
こういう睨みってゾクゾクしますねw
『あの夏』でもイチカのこんなシーンありましたが・・・流行ですかねw
なにはともあれ『オリジナルアニメ』らしい『先が見えない展開』も含め期待してます!
ではまた!
おまけ
そういえば2月5日に開催された『大宮アルシェ』での『輪廻のラグランジェ』OPED発売記念『中島愛握手会』に参加してきました!
握手会の前には『NACK5』の生番組『~IDOL SHOWCASE~ i-BAN』に中島愛さんがゲスト出演したのを観覧♪
最後はみんなで『まるっ!』の記念撮影(NACK5のHPさん感謝!) いい写真ですよね♪私もどこかに映ってます♪
そしてラジオ終了後『中島愛さん握手会』ですが・・・
とてもアットホームな『握手会』でMr.Tも15~20秒くらいまめぐさんと握手しながら話させてもらいました♪
普通握手会って『2~3秒』で一言言えるか言えないかくらいですが、今回はゆっくりと話せましたし・・・
まめぐさんから生『まるっ!』も言ってもらえて感無量でした♪
今後もライブがありますし応援したいと思います♪
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連