Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

『アクエリオンEVOL』7話『真夜中の少女』レビュー♪(今回はゼシカ回かと思いきや『ユノハ回』でした!あとユノハのスキルは『咲』のステルスモモみたいな『相手に察知されない能力』のようです!)

$
0
0
 
 
 
答 : まったく・・・『ユノハ』は最高だぜ!
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて『ロウきゅーぶ』の『昴の名言』を思わず使っちゃうほど嬉しい展開ですが^^;・・・
 
 

 
 
2005年に放送された『創聖のアクエリオン』の続編です!
 
1期から『1万2千年後の物語』です! 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
早速レビューですが冒頭は学園の言い伝えの『幽霊の話』が出てきますが・・・
 
その夜、怖がりのゼシカがアマタと一緒に帰ろうとした時に偶然幽霊に出くわし抱き合って逃げたため・・・学園中で『付き合っている』と疑いの目が!

 
ミコノは面白くありません^^;・・・ってかゼシカの『怖がり設定』いいな♪

 
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、その後敵が現れ『ゼシカ・アマタ・カイエン』で出迎えますが敵が強くアマタを狙い撃ちされ合体が解けます・・・
 
しかも昨夜の疑いの責任を感じたゼシカは戦闘に集中できません・・・
 
3人中2人が厳しい状況に・・・
 
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで不動が『ゼシカ』に変えてカエルの置物にチェンジしますが・・・
 

カエルは実は『ユノハ・スルール』というロリ少女なことが発覚!

 

ユノハ役は『ロウきゅーぶ』のひなた役でおなじみの『小倉唯』さん!まさに適役ですね♪
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして『合体シーン』では『見られて恥ずかしがるユノハ』『見えた!』と大声で叫ぶカイエンの対比が笑えますw
 
 

ってか何が『見えた!』だよw『ひどすぎ(褒め言葉)』w
 
 

ツボに入りまくりでしたw
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかもユノハの技が『咲』のステルスモモみたいな『相手に察知されない能力』なので敵に気づかれません!
 

そして最後は必殺技『幻影明滅拳』で敵を倒します! 

 
ん?ってことはモモの能力は『エレメント能力』だったんだw
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてこれで7話終了ですが・・・
 
相変わらずいろんな意味でぶっ飛んでて面白いアニメですねw

 

今回の脚本は岡田麿里さんでなく山口宏さんでしたがいい味出してましたねw 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今までもメチャクチャ面白かったですが・・・
 
私的は今回ユノハ役の小倉唯さんとクレア役の丹下桜さんの声を同時に聞けるなんて・・・最高すぎでした!

 
アクエリオンやってくれるね!本当に次回も楽しみです! 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ではまた!

 

 

 

イメージ 15
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おまけ 

 

 

 

 

 

 
 
そういえば興味本位で2月4日に西武ドームで行われた『リアル出逢いゲーム×アクエリオンEVOL 一万二千年後の邂逅~謎が解けたら合体』参加してきました♪
 
最初はどうなるかと思いましたがイベントも楽しかったですし・・・最後は無事『合体』出来ました!
 
久々に『リア充』してきました!(爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こういう『アクエリオンEVOL』との異業種コラボって面白い趣向ですね! 
 
こういうゲームが流行ると必然的に『出逢い』も増えそうな気もしますけどね!
 
『同じ趣味同士&ゲーム感覚』なのがいいと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 

 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles