問題 : (三角関係+幼馴染)÷檸檬のシナリオ=
答 : 修羅場w
さて『海人の幼馴染登場』で一気に修羅場となった場面からはじまりましたが^^;・・・
『とらドラ!』『超電磁砲』『あの花』の『長井龍雪監督』が贈る『オリジナル作品』!
製作スタッフ
原作:I*Chi*Ka
監督:長井龍雪
脚本:黒田洋介
キャラ原案:羽音たらく
キャラデザ:田中将賀
キャラデザ:田中将賀
アニメ制作:J.C.STAFF
音楽:井内舞子
音楽:井内舞子
OP: 『sign』 Ray (2/8発売)
ED: 『ビードロ模様』 やなぎなぎ (2/29発売)
ED: 『ビードロ模様』 やなぎなぎ (2/29発売)
キャスト
貴月イチカ:戸松遥
霧島海人:島信長
谷川柑菜:石原夏織
石垣哲郎:荻原秀樹
石垣哲郎:荻原秀樹
北原美桜:阿澄佳奈
山乃檸檬:田村ゆかり
りのん:日高里菜
りのん:日高里菜
この作品で気になるスタッフといえば・・・
このブログをずっとご覧になっている方はお分かりかと思いますが・・・
監督 : 長井龍雪
キャラデザ:田中将賀
と・・・『あの花』製作スタッフと同じことです!
『特徴や持ち味』をよく分かっている関係だと思いますので・・・そこも期待してます!
しかも『あの花』に続いてのオリジナル作品と長井監督精力的ですね!
そして『あの夏で待ってる』の主題歌は『作曲:折戸伸治&編曲:高瀬一矢&歌詞:KOTOKO&歌:Ray』さんの曲ですが・・・
『作曲:折戸伸治&編曲:高瀬一矢』といえば
・『Kanon』 ED『風の辿り着く場所』
・『AIR』 OP『鳥の詩』
・『智代アフター』 OP『Light colors』
というKeyの名曲を作り上げた『Keyゆかりの方々』ですので耳なじみが凄く良いです♪
あとコミケで販売された『告白』もすごくいい曲ですしオススメです!
鍵っ子やKeyファンにはすごく入りやすい楽曲になっていると思いますし、音楽方面でも楽しめそうです♪
さて早速レビューですが今回は哲郎が海人に『柑菜は海人のことが好きだ』と告げた後の話で・・・
隠れて聞いていたイチカと哲郎に聞かされた海人は・・・2人とも神妙な顔つきに・・・
2人とも気まずい感じですね^^;
そんなある日、哲郎の姉の真奈美が沖縄の旅をキャンセルしたため・・・
皆で撮影もかねて沖縄に行くことに!
真奈美は『哲郎が柑菜のことを好き』なのを知っているからこそ哲郎にチャンスを与えます!いい姉ですね♪
そして沖縄に着くと・・・まずは水着に着替えます!
思い切ってセクシーな水着にした柑菜!
柑菜は海人にアピールします!
しかしイチカのムネは弾んでましたw
イチカのムネに目線が釘付けの海人w・・・正直ですねw
まあ健全な男子ならもちろん見ちゃいますよねw
そして『撮影』をしようとすると女性2人が近づいてきて・・・
そのうちの1人が海人と幼馴染の樹下佳織なことが判明!
いい感じのかわいい子ですね!声は『あの花』のめんま役でおなじみの『茅野愛衣』です♪
そんな海人を見て『柑菜とイチカ』は一緒に嫉妬しますw
まあ海人の自業自得ではあるんですけどねw
これで三角関係から『四角関係』に泥沼化w
そして最後は海人と佳織がいい感じになり・・・
イチカがその場面に出くわしたところで終了!
また『意味深な場面』で終わりましたねw
これで『夏待ち』6話終了ですが・・・
水着回かと思いきや『佳織回』でした!
長井監督繋がりでどこかで茅野さん出ると思ってましたが、登場してくれて嬉しいです♪
今後の展開も期待です!
先が読めない『オリジナルアニメ』ですし先々の展開を期待してます!
映画制作ながら『本音』が混じる展開・・・来週も楽しみです!
ではまた!
おまけ
『王道ラブコメ』に『I’veサウンド』・・・いいですね・・・
そして綺麗な背景や作画も相まって『絶妙なバランス』です!
期待通りの作品です!
それにEDの『ビードロ模様』もいいですね!
化物語ED『君の知らない物語』などを歌われている『supercell』の『nagi』こと『やなぎなぎ』さんの歌声は最高です♪
2012年春には『麻枝 准×やなぎなぎ』によるオリジナルコンセプトアルバム『終わりの惑星のLove song』が発売されますが・・・
『やなぎなぎ』さんの活躍のフィールドがどんどん広がっているのはいいことですね!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連