Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

2012年4月放送開始アニメについての特集!(私的に気になる作品を『注目度順』にピックアップしてみました♪)

$
0
0
 
今回は2012年4月放送開始の『春アニメ』についての特集! 
 
 
注目のタイトルが目白押しです! 
 
 
まずは私的に気になる『6作品注目度順にピックアップ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私的注目度1位: 氷菓 
 
 
まずは『京都アニメーション』久々に『真面目』に作ってきた『青春ミステリー』のテレビアニメ! 
 
 
製作スタッフ
 
 
原作・構成協力:米澤穂信
監督:武本康弘
シリーズ構成:賀東招二
キャラデザ:西屋太志
アニメ制作:京都アニメーション 
音楽:田中公平
 
OP:未定
ED:未定
 
キャスト
 
折木奉太郎 : 中村悠一
千反田える : 佐藤聡美
福部里志 :阪口大助
伊原摩耶花 : 茅野愛衣
折木供恵 : 雪野五月 
遠垣内将司 :置鮎龍太郎
入須冬実 : ゆかな
糸魚川養子 : 小山茉美
十文字かほ : 早見沙織
江波倉子 : 悠木碧
善名梨絵 : 豊崎愛生
善名嘉代 : 小倉唯 
羽場智博 : 阿部敦
澤之上真美子 : 広橋涼
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 

PV見ましたが久々に『京アニクオリティ全開』で最高でした!
 
やっぱり京アニはこうでなくっちゃですね♪
 
秀麗な描写をみると惚れ惚れします・・・
 

 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
あとキャストを見ると・・・
 
CLANNAD : 
中村悠一(朋也)
阪口大助(春原)
広橋涼(杏)
置鮎龍太郎(秋生)
雪野五月(美佐枝)
 
フルメタふもっふ :
雪野五月(千鳥)
ゆかな(テッサ)
 
けいおん! :
豊崎愛生(唯)
佐藤聡美(律)
 
 
 
 
『歴代の京アニ作品出演者』が多いですし・・・
 
 
茅野愛衣
早見沙織
悠木碧
小倉唯 
 
 
など人気のある若手実力派声優も参加してきますし・・・これだけでも『この作品への意気込み』が分かるってものですよね!
 
やっぱり『京アニブランドの凄さ』をこういうキャストみるだけでも感じますし、『朋也&春原』コンビ復活ですのでそれも楽しみです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私的注目度2位: Fate/Zero 2ndシーズン
 
分割2クールの2クール目!とうとう聖杯戦争が本格的に幕を開けます! 
 
 
 
製作スタッフ 
 
原作 : 虚淵玄/TYPE-MOON
監督 : あおきえい
キャラ原案 : 武内崇、
キャラデザ : 須藤友徳・碇谷敦
アニメ制作 : ufotable
音楽 : 梶浦由記
 
 
OP:『to the beginning』 Kalafina(4/18発売)
ED:『空は高く風は歌う』 春奈るな(5/2発売)
 
 
 
 
 
キャスト
 
 
 
 
衛宮切嗣 : 小山力也
セイバー : 川澄綾子
アイリスフィール : 大原さやか
遠坂時臣 : 速水奨
アーチャー : 関智一
言峰綺礼 : 中田譲治
アサシン : 阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト : 山崎たくみ
ランサー : 緑川光
ウェイバー・ベルベット : 浪川大輔
ライダー : 大塚明夫
雨生竜之介 : 石田彰
キャスター : 鶴岡聡
間桐雁夜 : 新垣樽助
バーサーカー : 置鮎龍太郎
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
  
まあ1期もそうでしたがいかに梶浦さんの音楽とリンクした戦闘シーンを作れるかにかかってますね!
 
1期以上に戦闘シーン多くなりそうですので期待してます!
  
ufoの頑張りを期待してます♪
  
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして2期では『Kalafina』が満を持して登場!
 
『空の境界』もそうでしたがやっぱり独特な雰囲気のあるufo作品には『Kalafina』が必要です!
  
これで役者は揃いましたのであとは映像を見てのお楽しみですね!
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私的注目度3位: エウレカセブンAO
 
2005年に放送された『交響詩篇 エウレカセブン』の続編が登場!オリジナル作品です!
 
 
 
 
製作スタッフ
 
 
 
監督 : 京田知己
キーキャラデザ : 吉田健一
キャラデザ : 織田広之
ニルヴァーシュデザ : 河森正治
音楽 : Nakamura Koji
 
OP: 『Escape』 Hemenway
ED: 『stand by me』  ステレオポニー
 
 
 
 
キャスト
 
 
フカイ・アオ : 本城雄太郎
アラタ・ナル : 宮本佳那子
フレア・ブラン : 大橋彩香
エレナ・ピープルズ : 小見川千明
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
前作は全50話を朝に放送してましたが素晴らしい内容でした!
 
OPやEDも良かったですし、最終回の『電気グルーヴ』の『虹』のかかる場面は泣けました・・・
 
現在隆盛している『オリジナルアニメ』の流れを生み出した先駆け的な作品だと思います!
 
 
 
 
 
 
 
あと2期のキャストを見ると私的にほとんど初見の人ばかりでフレッシュな陣営です!
 
そういう意味でも『新しいものを作ろう!』という気持ちが入っていると感じます!
 
『良いボンズ』作品になることを期待してます♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
『女子高生×麻雀』という異色のジャンルを切り開いた『咲』の外伝が登場!
 
 
 
 
製作スタッフ
 
 
原作 : 小林立
コミック原作 : 五十嵐あぐり
監督 : 小野学
助監督 : セトウケンジ
シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦
キャラデザ・総作監 : 佐々木政勝
制作 : Studio五組
音楽製作 : ランティス
 
 
キャスト
 
 
高鴨 穏乃 : 悠木 碧
新子 憧 : 東山奈央
松実 玄 :花澤香菜
松実 宥 : MAKO
鷺森 灼 : 内山夕実
園城寺 怜 : 小倉唯
清水谷 龍華 : 石原夏織
江口セーラ : 能登有沙
船久保浩子 : manami
二条 泉 : 松永真穂
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
まあ何といっても製作スタッフは1期と同じなのが強みです♪
 
咲の本編とは違う『外伝』としてどんなアニメになるのか期待です!
 
あと脚本がほぼオリジナルになりそうですので・・・そういう意味でも脚本の『浦畑達彦』さんにも期待してます♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私的注目度5位: 坂道のアポロン
 
『このマンガがすごい!2009 オンナ編1位』を獲得した作品がノイタミナに登場! 
 
 
 
製作スタッフ
 
 
原作:小玉 ユキ
監督:渡辺信一郎
脚本:加藤綾子・柿原優子
キャラデザ:結城信輝
総作監:山下喜光
アニメ制作:MAPPA・手塚プロダクション 
音楽:菅野よう子
 
キャスト
 
西見薫 : 木村良平
川渕千太郎 : 細谷佳正
迎律子 : 南里侑香
深堀百合香 : 遠藤綾
桂木淳一 : 諏訪部順一

 
イメージ 5
 
 
 
 
 
まあ何といってもキャストが『監督:渡辺信一郎×音楽:菅野よう子』という『カウボーイビバップ』コンビなのが魅力的です!
 
 
ジャンルも『音楽』ということで入りやすく、PVのドラムを叩く場面もカッコよかったですし一般の人にも楽しめそうなアニメです♪
 
あと『へうげもの』で力を発揮した総作監の『山下喜光さん』にも期待してます♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私的注目度6位: AKB0048
 
『AKB48×アニメ』のコラボ作品登場!
 
 
 
製作スタッフ
 
 
企画・監修:秋元康
原作・総監督:河森正治
シリーズ構成・脚本:岡田麿里
キャラデザ:江端里沙
監督:平池芳正
アニメ制作:サテライト
 
 
キャスト
 
 
 
藍田織音 : 仲谷明香
一条友歌 : 佐藤亜美菜
神崎鈴子 : 秦佐和子
岸田美森 : 佐藤すみれ
東雲彼方 : 石田晴香
東雲楚方 : 矢神久美
園智恵理 : 渡辺麻友
本宮凪沙 : 岩田華怜
横溝真琴 : 三田麻央
さやか : 川澄綾子
ともちん : 植田佳奈
ゆうこ : 神田朱未
ゆきりん : 堀江由衣
こじはる : 能登麻美子
たかみな : 白石涼子
あっちゃん : 沢城みゆき
さえ : 中原麻衣
まゆゆ : 田村ゆかり
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
で、この作品が侮れないのはスタッフが総監督:河森正治&監督:平池芳正&脚本:岡田麿里』と人気が出そうな組み合わせなのと・・・
 
声優に慣れてないAKBの補佐として能登さんなど実力派声優を脇に揃えているところです!
 
内容としては『娯楽を禁じられた未来』とのことで、そこでこのメンバーがどういう行動に出るのか見ていきたいと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここからは私的に関心のある作品ですが・・・
 
気になる作品がいくつかありまして・・・
 
 
 
 
 
つり球
 
 
題名から遊び心のあるノイタミナのオリジナル作品!
  
 
製作スタッフ
 
 
監督:中村健治
シリーズ構成:大野敏哉
キャラデザ:宇木敦哉
アニメキャラデザ:高橋裕一
制作:A-1 Pictures
音楽:栗コーダーカルテット 
 
OP:『徒然モノクローム』 フジファブリック(5/16発売)
ED:『空も飛べるはず』 さよならポニーテール](5/23発売)
 
 
 
 
キャスト
 
 
真田ユキ : 逢坂良太
ハル : 入野自由
宇佐美夏樹 : 内山昂輝
アキラ・アガルカール・山田 : 杉田智和
ココ : 加藤英美里
海咲 : 冨永みーな
さくら : 小倉 唯 
 
 
 
この作品は『センコロール』で一躍注目を浴びるようになった『宇木敦哉』さんのキャラデザが気になります!
 
あと監督も『C』などのオリジナル作品を手がけた中村健治さんですし期待してよさそうです♪
 
題名と本作がどう関わっていくのかも見ものです!
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
PVでのバトルシーンがカッコよかったので期待している作品です!
 
あと音楽でも『ベン・トー』の岩崎琢さんの『民族調』の調べが魅力的ですし、EDは『やなぎなぎ』さんとそういう点でも期待してます!
 
 
製作スタッフ
 
原作:高橋慶太郎
監督:元永慶太郎
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラデザ:中村和久
アニメ制作:WHITE FOX
音楽:岩崎琢
 
OP:『Borderland』 川田まみ(5/30発売)
ED:『Ambivalentidea』 やなぎなぎ(6/6発売)
 
 
キャスト
 
 
ココ : 伊藤静
ヨナ : 田村睦心
レーム : 石塚運昇
バルメ : 大原さやか
ワイリ : 乃村健次
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンライズが贈るヴァーチャルリアリティ作品
 
OPが『May'n&浅倉大介』EDが『KOTOKO&fripe sideの八木沼悟志』と豪華コラボなのも魅力です!
 
 
 
製作スタッフ
 
 
原作:川原礫
原作イラスト:HIMA
監督:小原正和
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラデサ・アニメディレクター:愛敬由紀子
アニメ制作:サンライズ
  
OP:『Chase the world』 May’n(5/9発売)
ED:『→unfinished→』 KOTOKO(5/16発売)
 
 
キャスト
 
黒雪姫 : 三澤紗千香
ハルユキ : 梶裕貴
チユリ : 豊崎愛生
タクム : 浅沼普太郎 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 

 
 
スフィアが前面に押し出されたアニメです!
 
流れとしては『たまゆら』みたいなかんじになるのかな?
 
 
 
製作スタッフ
 
監督 : 水島精二
シリーズ構成 : 浦畑達彦
脚本 : 村井さだゆき・橋龍也・綾奈ゆにこ
キャラクター原案 : 左
キャラデザ : 田中雄一
制作 : サンライズ
音楽 : 虹音 
 
 
キャスト
 
 
紗季 : 高垣彩陽
夏海 : 寿美菜子
優香 : 戸松遥
凜子 :豊崎愛生
 
 
  
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
などが気になるリストで、あとは
 
 
 
 
 
 
 
『化物語』でおなじみの西尾維新さんが原作の学園コメディ!
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
5月に実写映画が放映される作品のアニメ化!
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
シリーズ構成は『デュラララ!!』『C』の高木登さんが担当!
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
あたりも注目してますし、まずは3話までHDにとりためて良さそうなのをレビューしていきます!
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
おまけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとルパン三世の新作でLUPIN the Third ~峰不二子という女~という作品が放送されます!
 
で、脚本に岡田麿里さんが起用されてますので・・・どんなルパンになるのか興味津々です♪
 
『岡田麿里版ルパン』・・・期待しましょうw
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
そしてNHKでふしぎの海のナディアがリマスタリングで放送開始!
 
こういう名作がまた放送されるのは嬉しいですね!
 
多くの人にもう一度見て欲しいアニメです!
 
 
イメージ 18
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles