シャーレイの『切嗣への問い』
ケリーはさ・・・
『どんなオトナ』になりたいの?
さてシャーレイの『純粋ながら深い問い』の場面から始まりましたが・・・・
今回は私的注目度2位: Fate/Zero 2ndシーズン18話『遠い記憶』レビュー
分割2クールの2クール目です
製作スタッフ
原作 : 虚淵玄/TYPE-MOON
監督 : あおきえい
キャラ原案 : 武内崇、
キャラデザ : 須藤友徳・碇谷敦
キャラデザ : 須藤友徳・碇谷敦
アニメ制作 : ufotable
音楽 : 梶浦由記
OP:『to the beginning』 Kalafina(4/18発売)
ED:『空は高く風は歌う』 春奈るな(5/2発売)
ED:『空は高く風は歌う』 春奈るな(5/2発売)
キャスト
衛宮切嗣 : 小山力也
セイバー : 川澄綾子
アイリスフィール : 大原さやか
遠坂時臣 : 速水奨
遠坂時臣 : 速水奨
アーチャー : 関智一
言峰綺礼 : 中田譲治
アサシン : 阿部幸恵
アサシン : 阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト : 山崎たくみ
ランサー : 緑川光
ランサー : 緑川光
ウェイバー・ベルベット : 浪川大輔
ライダー : 大塚明夫
雨生竜之介 : 石田彰
雨生竜之介 : 石田彰
キャスター : 鶴岡聡
間桐雁夜 : 新垣樽助
バーサーカー : 置鮎龍太郎
バーサーカー : 置鮎龍太郎
早速レビューですが今回は切嗣の子供の頃の回想で・・・
子供の頃の切嗣は『明るい少年』だったようですね!
今の『冷酷』な姿は微塵もありませんね・・・
そんな中、父の研究の手伝いをしていたシャーレイという少女と仲良くなる切嗣・・・
シャーレイは切嗣の父親の信奉者で、なおかつ切嗣の能力を高く評価しているようです
そしてシャーレイは冒頭の言葉のように『切嗣はどんなオトナになりたいのか?』という問いを投げかけ・・・
いつまでも切嗣を見守っていると告げるシャーレイ!
純粋ながら『深い問い』ですね・・・この問いが後の切嗣に影響してきます・・・
ただそんな平穏な日々は長くは続かず・・・
シャーレイが試薬を好奇心から使用してしまい、不完全な死徒化になってしまい切嗣に自分を殺すように懇願します・・・
理性ギリギリのシャーレイが『人』として友人に死を懇願する姿は切ないですね・・・
この一連のシーンって『まどか☆マギカ』でまどかが魔女化する前にほむらに殺してほしいと懇願する場面と似てました・・・
仲間を殺さなければいけない選択を迫られる辛さ・・・心が締め付けられます・・・
虚淵さんらしい脚本です・・・
しかし切嗣の選択はどうにかシャーレイを元に戻そうとしたため・・・
騒ぎを聞きつけたとある二大勢力に島の住民ごと抹殺されてしまいます・・・
最悪の展開・・・ただ良かれと思って行った行為が最悪の方向に進んでいく展開なのは『虚淵』さんらしい脚本なんですよね・・・
最後はこの『元凶』を作った父を殺す切嗣・・・
ここから今の『冷酷な切嗣』が始まったんだ・・・
こういう過去があったんですね・・・
さて今回で2クール目5話終了ですが・・・
前回に続き虚淵さんらしい『ダークな脚本』も良ったです!
激しい戦闘シーンはないものの『人の性』が切なく描かれてました・・・
作画監督は10話『凛の冒険』の菊池隼也さんでしたが・・・
外伝的な切嗣の幼少時代の記憶を1話で上手く表現していたと思います!
次回以降どうなるのか・・・見ものです!
ではまた
おまけ
そういえば『虚淵玄さん特集』で話をしましたが・・・
『刺激物』として『Fate/Zero』は他の作品とは一線を画す作品にしたかったと言ってましたが何となく分かってきた気がします!
奈須きのこさんの原作に『虚淵さんの特徴』が重なっている作品ですし・・・今後も『刺激物』として楽しみたいです