感想 : 前回もそうでしたが『JCネタ』多いなw
とうとう武蔵境にある『JC本社』まで登場w
そういえば京アニの『らき☆すた』でもアニメ本編に『京アニ本社』が登場してましたし・・・何か共通点がありますねw
『リトバス』の件も含め『京アニvsJC』は旬のネタですので面白いですw
さて前回に続き『京アニ関連&JC自虐』ネタから始まりましたがw
『じょしらく』11話レビュー♪
Aパートが『水着回』、Bパートが『JC&
武蔵境ネタ』、Cパートは『クリスマス回』と・・・
今回も季節感なしのカオス状態でしたw
じょしらくは原作が『絶望先生』の久米田康治さんなので『ギャグに時事ネタ』を織り込むパターンですが・・・
1話からずっと『きわどい発言』を連発してて・・・こういうのこそ『深夜アニメ』ならではで大好きですw
ニヤニヤしながら毎回見てます♪
今回も面白かったですが、特にBパートの『JC&武蔵境』ネタが『じょしらく』らしくて良い感じでした!
ってか武蔵境駅も『南口と北口の通路の直結』が悲願だったんですね!
実はMr.Tの住んでる地域の浦和駅もH23.8月に念願の『西口と東口が改札を通らずに直結』されましたが・・・これって地域にとって凄い重要なことなんですよね・・・
アニメで『ベルリンの壁』っていってましたけど良く分かるわ・・・
浦和駅も直結前は西口から東口に行くのにどれだけ時間がかかったことか・・・しかも県庁所在地の駅だっていうのに・・・(遠い目)
あと武蔵境的には『良い宣伝アニメ』になりましたね!
こういうのが本当の『地域密着アニメ』だと思います!
なんか武蔵境に行きたくなりますからね!JCもなかなかやります♪
あと前回も書きましたがMr.Tが考える『じょしらくが幸運』だったこととして、もし『放送前からヒットを期待されている作品』だと・・・
声優さんのチョイスも『売れ筋声優』さんになっちゃって『何か他の作品と変わり映えのしない声優陣』でキャラに合わない声とかになっちゃいそうでしたが・・・
この作品はそこまで期待されていなかったこともあり声優陣が他のアニメでは絶対に組まない新鮮なメンバーに出来たのが大きいと思います!
次回も楽しみです!
ではまた!
おまけ
ってかこの作品は1話から『買わない客はただの客だ』と言い切っちゃう作品なのが凄いですw
視聴者の顔色ばかり見て作っているアニメ会社がある中で・・・
視聴者に決して媚びずに真正面からぶつかって来る作風が素晴らしいです!
作り手に『こだわり』を感じるアニメって少なくなってきているので・・・これからもわが道を進んで欲しいです!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連