Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【素晴らしいフィルムに感動!】アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』試写会レビュー♪(試写会に行ってきましたが『IGの本気』を感じることができる作品でした!是非とも多くの人に見て欲しいです!)

$
0
0
 
 
『サイコパス』試写会の感想
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『踊る大捜査線』本広克行監督の、立場の違う人物間の『葛藤』の魅せ方・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『まどか☆マギカ Fate/Zero』脚本・虚淵玄の、計算された『緻密』な心理描写とダークさ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『攻殻機動隊』製作・プロダクションIGの近未来戦闘シーンを含めた『華麗』な作画・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全ての持ち味が生かされている作品になっています!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『ホンモノ』が集まって作るアニメの『凄さ』をまざまざと見せ付けられました・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて今回は2012年秋アニメ私的注目度2位『PSYCHO-PASS サイコパス』試写会レビュー
 
 
 
『ノイタミナ枠』オリジナルアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』です!
 
 
 
 
製作スタッフ 
 
 
 
総監督 : 本広克行
監督 : 塩谷直義
シリーズ構成・脚本 : 虚淵玄
キャラ原案 : 天野明
制作 : プロダクション I.G
音楽 : 菅野祐悟
 
 
OP : abnormalize (凛として時雨)
ED : 名前のない怪物 (EGOIST)
 
 
 
 
 
 
 
 
キャスト
 
 
狡噛慎也 : 関智一
常守朱 : 花澤香菜
宜野座伸元 : 野島健児
征陸智己 : 有本欽隆
縢秀星 : 石田彰
六合塚弥生 : 伊藤静
唐之杜志恩 : 沢城みゆき
槙島聖護 : 櫻井孝宏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
この作品は何といっても・・・
 
 
 
 
『踊る大捜査線』監督:本広克行・音楽:菅野祐悟』
 
 
『魔法少女まどか☆マギカ・Fate/Zero』の『脚本:虚淵玄』
 
 
『家庭教師ヒットマンREBORN!』の『作者:天野明』
 
 
 
 
と・・・『普通のアニメ』では組まないであろう異色のスタッフコラボに期待が高まります!
  
 
『攻殻機動隊』でおなじみのプロダクションIGが製作で、どんな展開になるのか楽しみにしてました♪
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてここからは早速試写会レビューですが今回は10時から試写会開始だったので9時50分に『TOHOシネマ六本木』に到着!
 
 

そういえば映画館では今回アニメに参加している本広克行さんが監督をされた『踊る大捜査線 ファイナル』も上映されているようでした!
 
 
『踊る』は歴史に残る名作になりましたね
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて入場になりますが、まず入り口で『Tシャツ』をプレゼントとしてもらい・・・
 

席には『ミニパンフ』と『ポスター』がありました!
 
すごい豪華なプレゼントでした!こういうのは嬉しいですね♪
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとポスターは早速、家に帰って貼りました♪
 

『サイコパス・EGOIST・レッズ20周年』のラインナップは趣味的なもので私的に満足ですw
 
そういえばEGOISTは『ギルティ・クラウン』から生み出た歌手ですが、今回はサイコパスのEDにも入っているのが斬新です! 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてここからは『試写会開始』ですが・・・なんと今回は1,2話連続で上映しました! 
 

試写会って普通1話だけだと思っていたのでメチャクチャ驚きましたし嬉しかったです♪ 
 
2話まとめて見れるとは・・・贅沢でした・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、早速1話のレビューですが・・・あまり細かい内容は載せないようにして解説しますと・・・
 
 
 

『Aパート』を見て『IGらしい作画と演出』に心を奪われました!
 
 
よく言われる『3話まで見て!』とか『1話全体のレベル云々・・・』とかのレベルではなく・・・
 
『Aパート』でこの作品の『本気度』が見えましたよ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後紆余曲折あって戦闘シーンに入りますが・・・
 

『IGらしい戦闘の魅せ方』は素晴らしいですね!
 
他のスタジオの戦闘シーンとは年季が違います!
 
 
これは製作スタッフに『攻殻機動隊スタッフ』がいるのが強みです!自らの強みを生かすのは良い作品になるための条件ですからね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして最後はヒロインで花澤香菜さん演じる『あること』をするのですが・・・
 
虚淵さんの脚本らしい『意外性』のある展開になってます!
 
 
やっぱりブッチーの脚本は面白いなぁ・・・終始引き込まれました・・・ 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
続いて2話も数々の『伏線』がちりばめられていて、なおかつ本広克行さんが総監督で参加しているだけあり・・・
 
 
『踊る大捜査線』でも描かれる『立場の違う人間との葛藤』がさらにキャラを引き立てます!
 
 
しかもオリジナルなので『先が見えない面白さ』『AB!』や『まどか☆マギカ』のような形になりそうですね!
 
 
 
これが2クール続くと思うと・・・嬉しすぎます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、2話分上映終了後には拍手喝采!
 
期待以上の出来なのがこの拍手で分かります!
 
 
元々期待されていた作品なのでそのハードルを軽くクリアしてくれた製作陣への期待の拍手だったと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、本広克行監督や脚本の虚淵さんや声優陣が出てきて『終始和やか』な中で作品を語ってくれましたが・・・
 
 
何といっても虚淵さんと本広総監督が語ってくれた『IGの金字塔』である『攻殻とパトレイバー』の良さは生かしつつ・・・
 
前者の作品にある激しいガンアクションは避けようという言葉が印象的でした! 
 
 
そうした人気作品とは『違う角度』でアプローチしていくというのが面白いアイデアだと感心しました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じで今回の試写会は終了しましたが期待して良かったと心から思える出来でした・・・
 
 
『踊る大捜査線』でもBGMを担当した菅野祐悟さんの曲も映像とマッチして良い曲ですし・・・
 
久々の『王道オリジナル作品』になりそうでワクワクしてます!
 
 
ノイタミナで放送開始ですがメチャクチャ楽しみです♪
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あくまでMr.T的の主観を感じたまま書いてますので・・・ぜひとも皆さんもご覧になってほしいです!
 
 
『今のアニメはここまでできるんだ!』ということを感じることができる一押し作品です!
 
 
今後も当ブログでは『サイコパス』を特集していきたいと思いますのでよろしくお願いします!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles