感想 : みほの『細かい仕草や心理描写』が丁寧に描かれていますし・・・
戦闘シーンの『緻密さ』も素晴らしいです!
前評判で『女性版・おお振り』と言われてましたが・・・今回言われていた意味が良く分かりました!
ガールズ&パンツァー 第4話『隊長、がんばります!』レビュー
『じょしらく』の水島努監督と『ストパン』スタッフが集結した『学園軍事モノ』のオリジナルアニメ!
製作スタッフ
監督:水島 努
構成・脚本:吉田 玲子
キャラ原案:島田 フミカネ
キャラデザ・総作監:杉本 功
キャラデザ・総作監:杉本 功
考証・スーパーバイザー:鈴木 貴昭
キャラ原案補佐:野上 武志
キャラ原案補佐:野上 武志
アニメ制作:アクタス
音楽:浜口史郎
内容としては『少女×軍事』作品で・・・
水島努監督のセンスと『ストパンスタッフ』の『島田フミカネ・鈴木貴昭』さんなどがどうコラボするのか楽しみにしてました!
さて、4話はとうとう『対外試合』をすることになり、経験者のみほが隊長になって大洗女子学園を率いますが・・・
冒頭に書いたように主人公のみほの細かな仕草や心理描写が丁寧に描かれているのが好感です!
脚本は『けいおん!』でおなじみの『吉田玲子』さんなのですが、『戦闘メイン』の話でも盛り上げ方を良く知っているなぁ・・・と感心しました
で、試合内容としてはみほ達が囮になり、敵を山間地に誘導し、山の上に味方の戦車を待ち伏せさせますが敵に読まれ回避され上手くいかず・・・
その状況からみほはホームの『地の利』を生かして大洗市街地でゲリラ戦を仕掛けます!
戦況を見極めて『臨機応変』に対応するみほは魅力的です!・・・あと街中でドンパチやるのも『アニメならでは』で面白いですねw
結局敵の大将とみほの舞台の1対1の戦闘になり・・・
みほは敵の背面に回り込んで叩こうとしますが、敵もそれを予知し、互いに攻撃を行いますが・・・
先にみほ達の戦車に攻撃が当たってしまい・・・結局大洗女子の負け・・・
ってか『戦車の1対1』ってなんだか不思議な感じでしたw
結局負けたので『あんこう踊り』を踊るみほ達w
戦車での戦いですがあくまで『形式上』のものですので・・・負けた時の罰ゲームはほのぼのですね
本当にこの踊りがあるのか知らないですが・・・ちゃんと踊ってましたw
さてこれで4話終了ですが・・・
水島努監督の『初・オリジナルアニメ』なこともあり『じょしらく』に続き『こだわりの作品作り』は健在です!
面白いアニメを連続して作るのは凄いですね!
次回からは『県予選』が始まりますので楽しみです!
水島努監督の手腕に期待してます
ではまた!
おまけ
2012年秋アニメは『リトバス』や『サイコパス』をはじめとするビックタイトルや話題作が多いので、注目度的には高くないのかもしれませんが・・・
1話から4話を見て『オリジナリティ』を感じましたし・・・
この作品の良さの『細かい描写』を大切に描いて欲しいと思いました!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連