佳奈多との『約束』
ごめんなさい・・・
ずっと自分だけが辛いと思ってた・・・
本当は『分かっていた』はずなのに・・・
さて葉留佳が佳奈多に『子供の頃の約束』を信じられずにいたことを謝罪し・・・
改めて『お互い大切に思い合う姉妹』であることを再認識する『葉留佳ルートのクライマックス』から始まりましたが・・・
リトルバスターズ! 第18話『答えは心のなかにあるんだ』レビュー!
ゲームブランド『Key』のビックタイトルがとうとうテレビアニメ化!
製作スタッフ
原作:Key
キャラ原案:樋上いたる・Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成:島田満
シリーズ構成:島田満
キャラデザ:飯塚晴子
アニメ制作:J.C.STAFF
アニメ制作:J.C.STAFF
音楽:折戸伸治・麻枝准・戸越まごめ・PMMK・三輪学
OP:Little Busters! (Rita)
ED:Alicemagic (Rita)
ED:Alicemagic (Rita)
- キャスト
直枝理樹 : 堀江由衣
棗 鈴 : たみやすともえ
棗 恭介 : 緑川光
井ノ原 真人 : 神奈延年
井ノ原 真人 : 神奈延年
宮沢 謙吾 : 織田優成
神北 小毬 : やなせなつみ
三枝 葉留佳 : すずきけいこ
三枝 葉留佳 : すずきけいこ
能美 クドリャフカ : 若林直美
来ヶ谷 唯湖 : 田中涼子
西園 美魚 : 巽悠衣子
西園 美魚 : 巽悠衣子
笹瀬川 佐々美 : 徳井青空
この作品は2007年7月ゲームで発売され、歴代のKey作品同様、当然京アニでのアニメ化を期待され続けましたが・・・
『京アニ』が多忙のためスケジュール予定を組めず・・・
最終的には『J.C.STAFF』がアニメ化を射止めました!
『Kanon』『AIR』『CLANNAD』と京アニ作品で作られましたが・・・今回とうとう違う製作会社に!
Key作品では『Angel Beats!』が『P.A.WORKS』で製作され大成功しましたし・・・
『J.C.STAFF』もかなりの意気込みで作ってくれているようですので楽しみにしてました!
『鍵っ子待望』のアニメ化です!
さて、18話は葉留佳ルートのクライマックスですが、前回ラストで葉留佳が驚いた理由が明かされ・・・
『佳奈多は卵アレルギー』で卵料理は出来ないと思っていた葉留佳が、実際には『シフォンケーキ』を作れたことで『また騙された』と悲しみます・・・
葉留佳にとって卵料理は唯一の『佳奈多に勝てること』だったのに、その最後の自信さえなくなったこととでさらに悲しみに拍車をかける展開・・・
ただ、理樹は佳奈多に何が考えがあったのではないかと思い、佳奈多に真相を尋ねると・・・
子供の頃に葉留佳を守るために、わざと『卵アレルギー』と嘘をついたことを認めます・・・
同じ料理を作ったら葉留佳が負け、親の責めを受けるのは目に見えており・・・それに耐え切れなかったと本心を語る佳奈多・・・
そして、佳奈多の思いを葉留佳に伝えますが・・・
今までみじめな生活を送ってきた葉留佳は『佳奈多への復讐心』を支えに生きてきたのに、どこに怒りをぶつけて良いのか悩んでしまいます・・・
自我を保っていた理由の崩壊・・・精神的苦痛が葉留佳を追い詰めます・・・
その後、リトルバスターズのメンバーは葉留佳が戻ってくるのを信じ待ち続け・・・
葉留佳も『もう逃げない』と覚悟を決めリトルバスターズに戻ってます!
皆に必要とされていることで『新しい支え』が出来た葉留佳には『新しい強さ』が芽生えます
そして葉留佳は再び佳奈多の前に立ち、『本当のことを教えてほしい』と伝えると・・・
『二木家』はそもそも『犯罪者の三木家の血』を許せず、佳奈多も多くの傷を受け続けていて・・・
葉留佳を傷つけなければ『間引く』と二木家に脅迫され、葉留佳に生きて欲しいからこそ『苦渋の決断』で今まで蔑んできたことを伝えます・・・
大事な妹を苦しめる辛さ・・・大人が作った勝手なルールで結局、葉留佳も佳奈多も苦しんでいたんですね・・・
そして佳奈多は『今まで蔑んできた自分が葉留佳の手なんて握れない』と悲観しますが・・・
葉留佳は冒頭の言葉にあるように『佳奈多も苦しんできた事実』を知りわだかまりが解け・・・
子供の頃に約束した『二人で手を取り合う』ことを信じられるようになりました・・・
このシーンは葉留佳・佳奈多2役の『すずきけいこ』さんの切ない声とBGMの『遥か彼方』のインストがシンクロして・・・
久しぶりに泣けました・・・
最後は二人で三枝晶のところに行き本当のことを聴きに行きますが・・・
三枝晶達も『この異常なルール』を子供たちに受けて欲しくないからこそ反抗し、問題になったことを伝え・・・
葉留佳は全てを納得します・・・
三枝晶達も『子供の未来の為』に自ら犠牲になっていた・・・切ないですね・・・
そしてEDはわだかまりが解けた葉留佳、佳奈多、二人の両親の再会・・・
本当に綺麗な『葉留佳ルートの締め方』でした!
さて18話は葉留佳ルート完結回でしたが・・・
原作にある『切なさと温かさ』が良く表現できていて・・・
久しぶりに泣けました・・・
あと切ない場面で流れる『麻枝准』さん作曲の『song for friends』や・・・
『遥か彼方』インストは心に響きますね・・・
Key作品が他のゲーム作品と一線を画しているのは『BGMや音楽の旋律や使い方が秀逸』なところもあり・・・
アニメでもそれが生かされてました
原作ゲームの『葉留佳ルート』は城桐央さんがシナリオですが・・・
Mr.Tがプレイして『あまりに重く、濃いシナリオ』だったのを思いだします・・・
特に普段明るい葉留佳のルートだけに、そのギャップに驚きました・・・しかも『一妻二夫』で『異父双子姉妹』ですからね・・・
それから今回の絵コンテは『山川吉樹監督』でしたが・・・
陰影の付け方や苦悩のシーンなど、心理描写の魅せ方が巧みだったと感じました!
正直このルートは描写がすごく難しいと思っていたので『よく映像化してくれたなぁ・・・』と感動しました・・・
さて次回はゲームでも人気の『クドルート』ですね!
『クドの違う一面』も見れそうですので・・・楽しみです!
次回も楽しみです♪
ではまた
おまけ
あと今回の『葉留佳ルート』で感動された方は・・・
今後あるであろう『リフレイン』でその何倍も泣けるシーンがあると思いますので・・・期待して待っていてください!
今回のやりとりを・・・リフレインは『別目線』で見せてくれます
『Key作品の奥深さ』を・・・後ほどじっくり堪能して下さい