今回は浦和レッズのお話ですが、今日埼玉スタジアムで・・・
Jリーグ第21節『浦和レッズvs大分トリニータ戦』がありました
優勝を狙うためにもホームで最下位相手に絶対に負けられない試合でしたが・・・
結果ですが・・・
2013Jリーグ DIVISION1 第21節
2013年8月17日(土) 18:03キックオフ
2013年8月17日(土) 18:03キックオフ
埼玉スタジアム
浦和レッズ 4-3 大分トリニータ
浦和レッズ 4-3 大分トリニータ
得点者:
12分 梶山 陽平(大分)
15分 若狭 大志(大分)
20分 松田 力(大分)
24分 興梠 慎三
47分 マルシオ リシャルデス
56分 阿部 勇樹
84分 那須 大亮
入場者数:32,329人
入場者数:32,329人
前半に最下位のトリニータから3失点を食らい『浦和守備崩壊』の状況でしたが・・・
その後、浦和の『捨て身の攻撃』が功を奏し、逆転勝ちでした
老獪なチームだったら『のらりくらり』と試合を展開されたでしょうが、今回大分はいろんな意味で『若い素直なチーム』で助かりました
さて早速レポですがMr.Tは埼玉スタジアムに見に行きましたが・・・
夏休みということもあり、3万人を超えるサポが集まってくれました!
前節名古屋に完敗しましたが、連敗だけは避けたいのとホームでは絶対に負けられないという気持ちが入ったスタジアムの雰囲気でした
さて今日の浦和のフォーメーションはいつもの『3-6-1』でした
今日の布陣
興梠
柏木 原口
宇賀神 平川
阿部 鈴木
槙野 那須 森脇
加藤
SUB :
GK 山岸
DF 山田(暢) 坪井 永田
MF 山田(直) マルシオ 関口
試合ですが、大分から前半早々『トリプルパンチ』を受け3点のビハインドになり、完全な『負け試合』になりかけましたが・・・
浦和がホームの意地を見せ、ベンチの選手も総動員で『捨て身の攻撃』を行い4点を取り逆転勝利!
優勝のためにもホームで絶対に負けられないという『浦和のプライド』を見れた試合で、選手の気合に感動しました・・・
それと途中出場の『山田直輝』の献身的な守備とセンスの良いポジショニングは素晴らしかったです!
元々『日本代表』にも選出された『稀代の選手』ですし、怪我でしばらく戦線離脱してましたが、やはりプレーの輝きは他の選手を凌駕してました!
梅崎が怪我で離脱したり、夏場で体調が良くない選手が出てくる中、直輝のような『この時期に輝ける選手』が出てきてくれたのは浦和にとって貴重です!
さて、各種参戦お疲れ様でした
勝ったから笑い話で済みますが、前半3失点は『致命傷』になりかねない状況でしたし、今後『守備』をどうして行くのかは近々の課題になりました・・・
ただ去年大事な試合で下位チームに足元をすくわれて優勝を逃したことを考えると、きちんと勝ちきるのは『成長している』とも思いましたし・・・
目的はあくまで『優勝』ですので、ミシャには守備を改善してもらって今後も期待したいと思います
ではまた
おまけ
それにしても今回はたまたま『最下位』で『経験の浅い』大分トリニータだから何とか『殴り合い』でも個人技が勝る浦和が勝てた試合でしたが・・・
今回のような『選手に負担がかかる試合』をこの暑い時期にしてしまうと、リーグ終盤に『疲労蓄積』で動けなくなる可能性もありますし・・・
先を考えてももう少し落ち着いた試合展開にしてほしいなぁ・・・と思いました
Mr.Tのツイッター