Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【皆が帰れる場所】劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を“MOVIXさいたま”で見てきました!(終盤の『secret base』が流れるシーンは反則ですね…メチャクチャ泣けました…)

$
0
0
 
今回は劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のお話です!
 
とうとう今日8月31日(土)から上映開始されます! 
 
待ちに待った映画化!メチャクチャ楽しみにしてました♪
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
で、Mr.Tは“MOVIXさいたま”初日1回目(8時00分~)で見てきました!
 
さいたまの映画館で見れるのは地元民としてありがたいです♪ 
 
しかも多くの『あの花ファン』が集まってました!同士ですね♪
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
で、劇場に入りパンフレットを買いスクリーンの入り口まで行くと・・・
 
メッセージカードとミニティッシュBOXがもらえました!
 
こういうグッズはファンとして嬉しいです!
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
さてここからは本編の内容を・・・と言いたい所ですが・・・
 
 
本編見られていない人がいっぱいいると思いますので・・・今回は割愛です! 
 
 
内容は見てのお楽しみです! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ『Mr.T一番のお気に入り』のシーンですが・・・
 
やはり、名曲『secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)』が流れる終盤のシーンは、久しぶりにメチャクチャ泣けました・・・
 
 
元は『ZONE』の大ヒット曲のカバーですが本当に良い曲です・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
特に歌詞にある
 
 
 
 
君と夏の終わり 将来の夢
 
大きな希望 忘れない
 
10年後の8月 また出会えるのを信じて
 
 
 
君が最後まで 心から『ありがとう』
 
叫んでたこと 知ってたよ 
  
涙をこらえて 笑顔でさようなら
 
せつないよね 最高の思い出を
 
 
 
 
 
 
という歌詞は・・・まさに作品とマッチした曲ですよね!
 
この曲が流れるシーンはずっと鳥肌が立って、涙が流れっぱなしで、改めて『良い映画だなぁ・・・』と心から思いました
 
 
名作と呼ぶににふさわしい劇場版だと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぜひとも多くの人にこの映画を見て欲しいです! 
 
 
映画版ならではの良さ生かされていますので楽しめると思います!
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  おまけ   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本当に『あの花』は素晴らしい作品だと再認識しました・・・
 
泣かせに来ているのが分かっているのに泣かせることが出来る長井龍雪監督と脚本の岡田麿里さんはやはり凄いと感じました!
 
じんたんがめんまに言った『皆が帰れる場所』というセリフもこの作品らしい心に響く言葉でしたし、上映の時期としても、夏の終わりに見るにふさわしい作品だと思います!
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
そして今でこそ大人気声優さんですが、当時新人で『めんま』役が初ヒロイン役だった茅野愛衣さんを抜擢したスタッフの眼力はものすごいと思いました!
 
 
茅野さんは元々美容関係の仕事でリラクゼーションをしていて・・・深夜帰宅して疲れているときにテレビで見た『ARIA』で癒されて・・・
 
 
 
 
 
茅野さん : アニメにも癒しの力があるんだ
 
 
 
 
 
 
と知り仕事をしながら声優の育成所に通って2010年4月にデビューしたという異色の経歴だったようですし・・・
 
 
 
仕事をしながら声優のレッスンを受けてデビューを果たす・・・リーマンのMr.Tとしては尊敬しちゃいました!
 
 
 
しかもきっかけが『ARIA』とは・・・Mr.Tも大好きな作品なのでそれも嬉しいです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こういう経歴の人って応援したくなります!
 
そして『あの花』も『ARIA』同様、間違いなく多くの人の心に残る作品になりました!
 
 
今後も期待してます♪
 
 
 
 
 
  
 
 
             リンク集           
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 
 
 
 
 
Liaさん関連 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles