Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【宮崎駿監督が引退へ】ジブリの宮崎駿監督が『風立ちぬ』を最後に『長編映画』から引退する件について(ジブリを牽引してきた『宮崎駿監督の引退』により、今後ジブリはどこへ向かうのか気になります)

 
さて今回はジブリの『宮崎駿監督』についてですが・・・
 
『風立ちぬ』を最後に『長編映画』から引退するとのことです
 
これで宮崎駿監督が作る『ナウシカの続編』を見ることも出来なくなるかと思うと、寂しい限りです・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マーケティング目線ですと、日本テレビが『スタジオジブリ&宮崎駿』のアニメ作品を『一般人(特に子供づれの家族をターゲット)に浸透』させ『ブランド化』を行い・・・
 
『ブランド化』によりビジネスモデルとして『映画化→BD&DVD→テレビ放送』という循環形を確立してきました
 
ジブリも『ブランド化』により資金的にも安定的な製作体制が敷けるので時間をかけて作品を作れてきました
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
 
  
 
 
 
 
 
しかしジブリを牽引してきた『宮崎駿監督の引退』により・・・
 
ジブリの『ブランド力』が落ち始めるのが危惧されます
 
特にカリスマの宮崎駿監督引退後『ジブリの後継者』がどうなっていくのか不安要素があります・・・
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
 
 
 
 
で、ここからはあくまで私的な想像ですが、今回宮崎駿監督と『良い師弟関係』を見せた『エヴァ』の庵野監督がジブリに招聘され・・・
 
ジブリの後継者を息子の『宮崎吾郎』にして、庵野監督を『補佐役』にするのかなぁ・・・と考えちゃいました
 
息子に継がせることでお家騒動なく磐石な体制が築けますし、実力のある庵野監督が『実質的な牽引者』となるとバランスもよさそうです
(なんとなく劉備が孔明に劉禅を託すイメージに近いんですけどね^^;)
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
 
 
しかも庵野監督としてもラストを迎える新劇場版『エヴァ』の後に『スタジオカラー』のスタッフをジブリに引き連れていけば安定した仕事が続けられますし、面白い作品も出来そうですしね
 
 
 
 
 
 
 
 
いずれにしても今後ジブリはどこへ向かうのか気になります
 
今後の動向を見守っていきたいと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 おまけ 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと私的にもしジブリが本気なら『ナウシカの続編』をぜひとも作って欲しいです!
 
話題性抜群ですし『宮崎アニメ』の原点ですからね!
 
もし宮崎吾郎さんがジブリの後継者なら・・オヤジの作品を乗り越えるような作品を作って『誰もが認める後継者』になって欲しいです!
 
 
ジブリに頑張って欲しいと思っているので・・・守りに入らず『思い切ったこと』をして欲しいと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
コメント欄以外でのご意見ご感想などはこちら!
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles