理樹の『決意』
いいかい鈴?よく聞いて!
僕は『リーダー』になる!
かつての恭介のように!
仲間を集めよう!
もう一度『リトルバスターズ』を作るんだ!
さて、前回恭介が『コールドゲーム』で終わらせた『恭介のリトルバスターズ』から…
『理樹のリトルバスターズ作り』が開始される場面から始まりましたが…
リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話『5月13日』レビュー
ゲームブランド『Key』製作作品のアニメ化2期ですが、とうとう『理樹達の秘密』が明らかに!
製作スタッフ
原作:Key
キャラ原案:樋上いたる・Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成:島田満
シリーズ構成:島田満
キャラデザ:飯塚晴子
アニメ制作:J.C.STAFF
アニメ制作:J.C.STAFF
音楽:折戸伸治・麻枝准・戸越まごめ・PMMK・三輪学
- キャスト
直枝理樹 : 堀江由衣
棗 鈴 : たみやすともえ
棗 恭介 : 緑川光
井ノ原 真人 : 神奈延年
井ノ原 真人 : 神奈延年
宮沢 謙吾 : 織田優成
神北 小毬 : やなせなつみ
三枝 葉留佳 : すずきけいこ
三枝 葉留佳 : すずきけいこ
能美 クドリャフカ : 若林直美
来ヶ谷 唯湖 : 田中涼子
西園 美魚 : 河原木志穂
西園 美魚 : 河原木志穂
笹瀬川 佐々美 : 徳井青空
リトバス1期は『リフレイン』への布石になっていましたし・・・
『リフレイン』はイメージとしては『CLANNAD AFTER STORY』のように『Key作品の奥深さ』を見ることが出来ると思います!
『J.C.STAFF』もかなりの意気込みで作ってくれているようですので楽しみです!
さて冒頭は恭介が帰ってきたすべての始まりの『5月13日』から開始となりますが…
全て最初からのやり直しかと思いきや、謙吾と真人が喧嘩をしても『恭介』は現れません…
本当なら喜んで割り込んでくる恭介が現れない…理樹もどうしようもない状況…
そして鈴は理樹以外受け付けない『対人恐怖症』になってしまっていました…
この状況で、この世界は前回までの話が続いた上で『ループ』しているのが分かります…
すべてマイナスからのスタートとなってしまった状況…
しかも恭介は部屋に閉じこもり人と話さない状況になり…
謙吾と真人は『何かを隠している』のも見えてきます
この時点で『理樹と鈴』以外は『記憶を持ったままループしている』というのも見えてきます
そんな状況で理樹は『かつての恭介』のように鈴を外へ連れ出して『キャッチボール』をしますが…
まるで今まで練習していたかのように『野球に慣れている鈴』に驚く理樹…
ここでも『記憶はなくても体は覚えている』というのが分かります…
そして理樹は謙吾と真人を野球に連れ出しますが…
謙吾は『野球』に嫌悪し、真人は世界の秘密を知りだした理樹を見届けた上で『野球はしない』といいます…
謙吾が野球を嫌いな理由は前回に関わってきそうですし、元々真人は『全てを知って恭介に従っていた』ので、あとは理樹に任せます…
そんな状況で鈴を元気にさせる方法を、前回は『逃亡』と言う形で逃げてしまった理樹が…
『自分のリトルバスターズを作る』ことで鈴の本当の姿を取り戻させようとします!
前回のバットエンドを経て、理樹が『本当の強さ』を身に着けるべく動き始めました…
さてこれで7話終了ですが、前回のメインの『鈴ルート』バッドエンド回を経て、すべての始まりに戻りましたが…
今までのやり方では理樹と鈴を救えなかった恭介の気持ちと、その姿を見届けてきた謙吾や真人の心を思うと辛いものがありますが、ここからが『本当のリトルバスターズ』開始です
理樹が『本当の強さ』を身につけられるのか…気にになります
そして原作の『鈴ルート&リフレイン』は『麻枝准』さんがシナリオを担当してますので・・・
リトバスで最も『麻枝さんの色が見えるルート』なので・・・麻枝さんファンも楽しみですね!
『Keyらしさ全開』の話になっていくと思います!
今後の展開が楽しみです
ではまた
おまけ