今回は『2014年冬アニメ』1話感想の最後の2作品『のうりん』『とある飛空士への恋歌 』のお話です!
両作品とも『人気原作』をアニメ化と、既にファンがいる作品なのが特徴です
私的注目度5位: のうりん
異色の『農業』を題材にしたラノベで、『みんなで選ぶベストラノベ2011』コメディ部門第1位作品のアニメ化です
製作スタッフ
原作:白鳥士郎
原作イラスト:切符
監督:大沼心
シリーズ構成:横手美智子
シリーズ構成:横手美智子
キャラデザ:小野田将人
アニメ制作:SILVER LINK.
キャスト
畑耕作:浅沼晋太郎
木下林檎:田村ゆかり
中沢農:花澤香菜
犬村小六さん原作の『飛空士』シリーズ作品です
製作スタッフ
原作:犬村小六
原作イラスト:森沢晴行
監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:猪爪慎一
シリーズ構成・脚本:猪爪慎一
脚本:吉田玲子・兵頭一歩
軍事考証・脚本:鈴木貴昭
キャラデザ:原田大基
キャラデザ:原田大基
アニメ制作:トムス・エンタテインメント
キャスト
カルエル・アルバス:花江夏樹
クレア・クルス:悠木碧
アリエル・アルバス:竹達彩奈
アリエル・アルバス:竹達彩奈
さて、何でこの2作品の1話感想が遅れたかと言いますと…
のうりん :
関東では金曜夜の同時間帯にテレビ東京で『Wake Up Girls!』が放送されていて、こちらを優先しているため、東京MXの『のうりん』は録画して後で見ている
とある飛行士への恋歌 :
他のアニメが1話から飛ばしている中、この作品は淡々とした1話だったので、レビューを書く熱量が付かなかったため
と、それぞれの作品を見てはいるものの、すぐにレビューを書けないからでした
特に『のうりん』は裏番組に話題性抜群の『Wake Up Girls!』がいるのは不運です…
良い素材なのに非常にもったいないなぁ…と思っちゃいました…今から放送する曜日を変更できないのかなぁ…
それと『とある飛行士』ですが、『瞬発力』が求められる昨今のテレビアニメにしてはスロースターター過ぎる気がします…
最初の数話でインパクトを残さないと『忘れ去られる』状況ですし、戦略的にどうなのかなぁ…と思っちゃいます…
あくまで私的な意見ですが、原作ファン以外の『初見組』を如何に取り込むかがその作品の発展、またはアニメ化の意味ですし、そういう『マーケティング』の部分はしっかりとして欲しいと思います
この2作品には期待をしていますが『現状を打破するもう一歩』を期待したいと思います
ではまた!
おまけ
これで冬アニメを15作品ご紹介しましたが、私的に今期は1話で『生理的に合わない』作品が少ないのが凄いと思います!『豊作の冬』です!
ここらへんはアニメ業界も『棒にも端にもかからない』安直な駄作アニメではなく『勝負できる作品』を厳選してきているのかなぁ…と思いますし、良い傾向だと思います!
あとは3話まで見て『これは最後まで面白そうだ』と思うものをチョイスしてレビューしたいと思います