感想 : 今回は『副ぶちょー』登場回でしたがいいマスコットキャラが登場しましたね!
そして1期に続き、2期も八軒を中心とした『リアルな畜産や農業の現実に立ち向かう若者』の目線なのが新鮮です!
他では扱えない『王道青春作品』だからこそ、ノイタミナには期待してます!
私的注目度4位: 銀の匙 Silver Spoon 秋の巻2話レビュー
鋼の錬金術師でおなじみの荒川弘さん原作で『マンガ大賞2012』受賞作品の変則2クール目です
スタッフ
原作:荒川弘
監督:出合小都美
脚本:岸本卓、
キャラデザ・総作監:中井準
キャラデザ・総作監:中井準
音楽:村井秀清
アニメ制作:A-1 Pictures
アニメ制作:A-1 Pictures
キャスト
八軒勇吾:木村良平
御影アキ:三宅麻理恵
駒場一郎:櫻井トオル
原作から話題性抜群の作品ですが…
『うさぎドロップ』脚本の岸本卓さんがどのように作り上げるのか楽しみです!
あとは監督が伊藤監督から変更になってどんな風に作品が変化するのかも気になります
そして『夜食テロ』と言われるほど『食材の美しさ』も魅力です!
『孤独のグルメ』並の『夜食テロ番組』ですw
さて2話は『新人戦』『エゾノー祭』など、イベントが目白押しの中…
ゴミ拾いをしていた八軒が捨て犬『副ぶちょー』を拾い番犬として飼うことになります
番犬としては小さいですが、皆の愛情を受けて育ちそうですね
そして、その後『牛舎での実習』中に牛が駒場に向かって倒れてくるところで…
新人戦で活躍する駒場を助けるため、八軒が庇い怪我をする展開に…
『副ぶちょー』の件といい、自分を犠牲にしてでも相手を助ける八軒…
そんな『率先して困っている人や動物をを助けようとする』八軒に対し…
アキは『八軒がいろいろなものに押さえつけられていた』からこそ、『困っている人の気持ちが分かる』のでそうした行動を取るのだと八軒の行動を分析します
そんな八軒だからこそ、皆の信頼が強くなるんでしょうね
さて、そんな2話でしたが今後も1期同様、勇吾達が『酪農を通じて』生き方を学んでいく課程が丁寧に描かれていくと思いますし…
何の目標もなくこの学校にやってきた勇吾が家畜や学校の人たちと触れ合うことで成長していく姿を見ていきたいと思います
今後も『食』や『日本の農産物』について、改めて見つめなおす作品になりそうで期待してます
ではまた!
おまけ
この作品は視聴者が普段体験できない『酪農』や『農業』を、何も知らない勇吾目線で見れて成長できるのが構図的に良いですし・・・
直接生活に関わる『食』についての話なので、余計に引き込まれます!
アニメでは珍しい『酪農高校モノ』で・・・そういう意味でも新鮮です!
リンク集
Mr.Tのツイッター
連続小説「Rush In!」
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
Liaさん関連