Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【これでもジブリ?】日本テレビ『金曜ロードSHOW!』で放送された『ゲド戦記』について(途中まで見てましたが退屈で見るのやめちゃいました…まあジブリ作品も『玉石混淆』があるのが良く分かりました)

 
さて今回は日本テレビ『金曜ロードSHOW!』で放送されたジブリ作品『ゲド戦記』についてですが…
 
途中まで見てましたがあまりに退屈で見るのやめちゃいました…物語が暗すぎるよ…
 
 
実は最初から見るの今回初めてだったので楽しみにしてましたが…インパクトが全然無いですね…これが宮崎監督の息子の作品か…
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
逆にこの作品を見て『ナウシカの凄さ』を再確認しましたし…
 
やっぱり宮崎駿監督は凄かったんだなぁ…と思っちゃいました!
 
『ナウシカ』もあれば『ゲド戦記』もある…まさに『玉石混淆』です
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
ってか初期の『ナウシカ』や『トトロ』の方が面白いってどういうことなんですかね?
 
宮崎駿監督も引退しましたし、これを見るかぎり今後のジブリを背負う方は大変そうです…
 
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
 
 
 
 
 
マーケティング目線でいいますと、当初日本テレビは『スタジオジブリ&宮崎駿』のアニメ作品を『一般人(特に子供づれの家族をターゲット)に浸透』させ『ブランド化』を行い・・・ 
 
『ブランド化』によりビジネスモデルとして『映画化→BD&DVD→テレビ放送』という循環形を確立してきました
 
ジブリも『ブランド化』により資金的にも安定的な製作体制が敷けるので時間をかけて作品を作れます
 
 
 
 
 
 
しかしジブリを牽引してきた『宮崎駿監督の引退』により…
 
 
宮崎駿監督抜きのジブリの『ブランド力』に陰りが見えてきそうなのが不安ですね…
 
カリスマがいなくなった時の不安要素は古今東西どんな世界でもありえますからね…
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
今後ジブリはどこへ向かうんですかね?
 
 
今後の動向を見守っていきたいと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 おまけ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今は『技術革新』CGもどんどん良くなってますし・・・
 
近い将来、ジブリ並みの作画フルCGで短期間に描けるようになる時代が来るでしょう
 
その時にジブリは何を売りにするんですかね? 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
 
 
 
 
 
私的にもしジブリが本気なら『ナウシカの続編』をぜひとも作って欲しいです!
 
話題性抜群ですし『宮崎アニメ』の原点ですからね!
 
もし宮崎吾郎さんがジブリの後継者なら・・オヤジの作品を乗り越えるような作品を作って『誰もが認める後継者』になって欲しいです!
 
 
ジブリに頑張って欲しいと思っているので・・・守りに入らず『思い切ったこと』をして欲しいと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
 
Mr.Tのツイッター
 
 
 
 
連続小説「Rush In!」
 
 
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles