今回は2014年4月放送開始の『春アニメ』についての特集!
注目のタイトルが目白押しです!
まずは私的に気になる『5作品』を注目度順にピックアップ!
私的注目度1位: 魔法科高校の劣等生
元々Webサイト『小説家になろう』にて2008年10月12日から連載されていたオンライン小説が書籍化された異色のラノベです
スタッフ
原作:佐島勤
監督:小野学
原作イラスト・キャラデザ:石田可奈
音楽:岩崎琢
音楽:岩崎琢
アニメ制作:マッドハウス
キャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
千葉エリカ:内山夕実
特番など話題性抜群の作品ですが・・・
『境界線上のホライゾン』『咲』の小野学監督&『アクエリオンEVOL』などのキャラデザをされた石田可奈さんがどのように作り上げるのか楽しみです!
音楽も『ノラガミ』などの作曲された岩崎琢さんですし気になる作品です
私的注目度2位:メカクシティアクターズ
音楽家『じん(自然の敵P)』さんによるマルチメディアプロジェクト『カゲロウプロジェクト』のアニメ化です
製作スタッフ
原作:じん
キャラ原案:しづ・わんにゃんぷー
総監督:新房昭之
監督:八瀬祐樹
監督:八瀬祐樹
脚本:じん
キャラデザ:阿部厳一朗
アニメ制作:シャフト
アニメ制作:シャフト
キャスト
エネ:阿澄佳奈
コノハ:宮野真守
マリー:花澤香菜
キド:甲斐田裕子
キド:甲斐田裕子
モモ:柏山奈々美
カノ:立花慎之介
ヒビヤ:富樫美鈴
ヒビヤ:富樫美鈴
セト:保志総一朗
シンタロー:寺島拓篤
じんさんが作曲されたミクやIAなどのボカロ曲を題材にした小説のアニメ化ようですが…
シャフトがどんな風に作ってくるのか気になります!
アニメ化で化学反応が起きるのか気になる作品です
私的注目度3位:ラブライブ!第2期
彗星のように登場したサンライズが贈る『オリジナルアイドル作品』で、熱狂的なファンも多い作品の2期です!
製作スタッフ
監督:京極尚彦、
シリーズ構成:花田十輝
シリーズ構成:花田十輝
キャラデザ・アニメディレクター:西田亜沙子
キャラデザ・メインアニメーター:室田雄平
音楽:藤澤慶昌
キャラデザ・メインアニメーター:室田雄平
音楽:藤澤慶昌
アニメ制作:サンライズ
キャスト
高坂穂乃果:新田恵海
絢瀬絵里:南條愛乃
南ことり:内田彩
園田海未:三森すずこ
園田海未:三森すずこ
星空凛:飯田里穂
西木野真姫:Pile
東條希:楠田亜衣奈
東條希:楠田亜衣奈
小泉花陽:久保ユリカ
矢澤にこ:徳井青空
このシリーズも今までの実績で面白さは証明済みですし・・・
どんな斬新な演出をしてくれるのか期待してます!
あと2期はどういうラストにするのかも熱心なファンの多い作品だけに、シリーズ脚本の『花田十輝』さんの力のみせどころですね
私的注目度4位:キャプテン・アース
監督の五十嵐卓哉さんやシリーズ構成の榎戸洋司さん、そして制作のボンズなど、2010年に放送された『STAR DRIVER 輝きのタクト』のスタッフが再集結したオリジナルアニメです
製作スタッフ
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成:榎戸洋司、
キャラデザ・総作監:石野聡、
音楽:MONACA・神前暁、
アニメ制作:ボンズ
キャラデザ・総作監:石野聡、
音楽:MONACA・神前暁、
アニメ制作:ボンズ
キャスト
真夏ダイチ:入野自由
嵐テッペイ:神谷浩史
夢塔ハナ:茅野愛衣
『輝くのタクト』も綺麗な作画でしたしPVを見てもその系譜を踏襲しているのが分かります!
そういえば種子島を舞台としたロボットモノのようですが、種子島が舞台のアニメですと『ロボティクスノーツ』や『秒速5センチメートル』などがありますが、この作品はどのような作風になるのか興味深いです
五十嵐監督がどんな作品を作ってくるのか楽しみです
私的注目度5位:selector infected WIXOSS
『STEINS;GATE』監督の佐藤卓哉さんとキャラデザの坂井久太さん、『あの花』脚本の岡田麿里さんという魅力的なスタッフが集まったオリジナルアニメ!
製作スタッフ
監督:佐藤卓哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラデザ:坂井久太
キャラデザ:坂井久太
音楽:井内舞子
音楽監督:岩浪美和
アニメ制作:J.C.STAFF
アニメ制作:J.C.STAFF
キャスト
小湊るう子:加隈亜衣
紅林遊月:佐倉綾音
植村一衣:茅野愛衣
オリジナルアニメでどんな内容になるのかまだ分かりませんがスタッフの名前で見たくなる作品です
しかも音楽が『禁書目録』などの楽曲を作られている『I've』の井内舞子さんなのも魅力的です
そして製作はJ.C.STAFFですが、ここ最近『リトバス』『ウィッチクラフトワークス』と安定して面白い作品を作っていますし期待してます!
さて、ここからは私的に関心のある作品ですが・・・
気になる作品がいくつかありまして、ご紹介しますと・・・
番宣CMが凄くセンスがあっていい感じのアニメだったので気になるアニメです!
クラスメイト全員暗殺者という設定も面白そうです
製作スタッフ
原作:高河ゆん
原作イラスト:南方純
監督:草川啓造、
シリーズ構成:吉村清子
シリーズ構成:吉村清子
脚本:横谷昌宏・藤咲あゆな
キャラデザ・総作監:井出直美
アニメ制作:ディオメディア
アニメ制作:ディオメディア
キャスト
東兎角:諏訪彩花
一ノ瀬晴:金元寿子
走り鳰:南條愛乃
脚本に『境界線上のホライズン・咲』の浦畑達彦さん、音楽に『エヴァ』の鷺巣詩郎さんと期待の出来そうなスタッフ構成です!
製作スタッフ
原作:神崎紫電
原作イラスト:鵜飼沙樹
監督:小島正幸
副監督:博史池畠
副監督:博史池畠
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラデザ・総作監:海島千本
音楽:鷺巣詩郎
音楽:鷺巣詩郎
アニメ制作:キネマシトラス
キャスト
里見蓮太郎:梶裕貴
藍原延珠:日高里菜
天童木更:堀江由衣
などが気になるリストで、あとは
こちらは『Studio五組』製作ですがこちらも気になります
などがありますが、まずは3話までHDにとりためて良さそうなのをレビューしていきます!
ではまた!
おまけ
それにしても2014年春アニメは『人気原作』のアニメ化や、続編も『人気どころ』が揃っているので楽しみですね!
ただアニメ作品が他の期より多いので、どれを見続けるのか非常に悩みそうですね…贅沢な悩みですが
あとテレビ埼玉で毎週火曜の18時から『ARIAシリーズ』最終章の『ARIA The ORIGINATION』が放送されていますが、非常に面白いので見れる方は是非見てください!
リンク集