Quantcast
Channel: 私的UrawaReds&SubCul
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

【クリエイターの『情熱の結晶』】『劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』完全生産限定版BDを買ってきました(全てのスタッフ・キャストが最高の仕事をしたからこその『映像美と世界観』は必見です)

$
0
0
 
 
今日劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』完全生産限定版BDを買ってきました♪
 
大人気テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の完全新作劇場版アニメです!
 
発売されるのを楽しみに待ってました!
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
特典紹介ですが
 
【完全生産限定版特典】
本編BD+特典BD+特典CD 3枚組
◆三方背BOX
◆描き下ろしデジジャケット仕様
◆劇場予告、CM
◆特製ブックレット
◆特典CD
<収録内容>
オリジナルサウンドトラック
◆特典BD
<収録内容>
●『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』HOMURA 1st take version. (stereo/5.1ch)
ほむらが悪魔に覚醒するシーン以降の、ほむらの音声を1stテイクに挿し変えたものになります。
●西尾維新書き下ろし『魔法少女まどか☆マギカ』×『<物語>シリーズセカンドシーズン』コラボレーション劇場マナー告知短編映像(忍野扇ver./阿良々木火憐&阿良々木月火ver./八九寺真宵ver./戦場ヶ原ひたぎver.)
●"劇場版公開記念 2時間でわかる!大ヒットアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』"
 
【完全生産限定版/通常版 共通特典】
◆映像特典:ノンクレジットOP、ED
◆オーディオコメンタリー
 
 
 
メチャクチャ豪華です!
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
さて、まずブックレットですが、新房総監督・脚本虚淵さん・宮本監督・絵コンテ笹木さん・音響鶴岡さん・音楽梶浦さんのそれぞれのコメント、劇場版用の絵コンテなどが載っていていましたが…
 
みなさんこの作品に対する熱い思いをコメントされていて読みごたえ十分の内容になってます!
 
本当『クリエイターの情熱』があったからこその作品だったんだなぁ…と感慨深かったです
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
特に虚淵さんがラストの描写を『解釈の余地がある』ようにしたと言われているのは興味深かったです!
 
そして『最初からハッピーエンド・バットエンドが分かっていたら見る意味が無い』というのも『見る人を驚かせる展開にしよう』とする虚淵さんの『ファンサービス』を垣間見る言葉でした
 
テレビアニメ3話でも『マミが食われる展開』で一気に『ムーヴメント』が起きましたし、こういう仕掛けはさすが虚淵さんだと思いました
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
次に本編を見ましたが、BDだと画像が綺麗ですし、もう一度見たいところを巻き戻せるのが良いですね!
 
特に『まどか☆マギカ』細かい描写が細かいカット割りで入ってくるのでじっくりスロー再生しながら確認してみるのも楽しみの一つです!
 
オーディオコメンタリーでも悠木さんふぁ言ってましたが、まどかの変身シーンの背景『マドカ』って書かれたりと細かい演出してくるのが本当に面白いです!
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
あと前半の見せ場の『変身シーン』は本当にカッコいいですね!
 
何度も繰り返し見てますが鳥肌モノです!
 
新房総監督が『普通の変身シーンにしたくない』と言われていたのもあって斬新な変身シーンに惹かれました!
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
さらに特典でサントラCDが同封されていますが、『梶浦由記さんの曲』は気持ちを盛りあげてくれますよね!
 
『まどか☆マギカの世界観』に良く合うBGMです!特に『アコーディオン』が使われる曲は『NOIR』の音楽を思い出しましたし、梶浦音楽の原風景を聴いたような気がしました!
 
『組合せの妙』というのがありますが…梶浦さんがまどマギのBGM担当で本当に良かったと心から思いました…
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
そしてオーディオコメンタリーですが、悠木さんが言っていたのは…
 
 
劇場版からBD販売までの間に1000カット以上のリテイクをしたと言ってまして、細部にまでこだわった作画は必見とのことでした!
 
キャストのみなさんも作品が大好きなのがわかるコメンタリーで聞いてて嬉しくなります!
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
これから再度じっくり鑑賞したいと思います!
 
BD『クリア&綺麗』な映像ですので最高です!
 
是非とも多くの方に購入して欲しいです!
 
 
 
 
 
 
 
ではまた!
 
 
 
 おまけ 
 
 
 
 
 
 
 
これで『まどか☆マギカ』シリーズは一応の終結なんですが、ラストの展開からまた続編を作ろうと思えば出来そうなのも虚淵さんの上手さだと思いましたし…
 
続編があるなしに関わらず、アニメ史に残る素晴らしい作品になったと思いますし、この作品に携わったスタッフの方々には『今までありがとう』といいたいです!
 
この作品に出会えて本当に良かったと心から思いました!
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
そして今回改めて思ったのは、以前『ゲームシナリオライター』と『アニメ』についての考察を書きましたが・・・
 
 
『奈須きのこさん・麻枝准さん・虚淵玄さん、田中ロミオさん』という人気ゲームシナリオライターに共通していることとして・・・ 
 
 

それぞれ『誰も真似できない世界観』を持っていて『作品にメッセージ性』を持っているところだと思います!
 
 
だからこの人達には多くの『熱狂的なファン』ができるんだろうなぁ・・・と改めて思いました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             リンク集            
 
Mr.Tのツイッター
 
連続小説「Rush In!」
 
麻枝さん&「Angel Beats!」関連
 
 
 
Liaさん関連 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2022

Trending Articles