今回は『艦これ』のお話ですが・・・
23日より『艦これ誕生1周年記念』期間限定海域イベント『索敵機、発艦始め!』が開始されました!
昨日は『E-3』までクリアし、春イベントのメインを2日間で攻略した状況でE-4にとりかかりました!
で、早速今日会社から帰ってから気を引き締めて『E-4』をプレイしていましたが…
『E-4』は1時間くらいでクリアできたので拍子抜けでした!他のルート同様ある程度『ルート固定』できるのでビックリするくらい楽にクリアできました!
3日間で春イベントの『E-4』まで攻略完了しちゃいました^^;
ちなみに秋イベントの『E-4』は『夜戦マップ&ゲージ回復あり&ボスが耐久500』という鬼マップでMr.Tもクリアまでに5時間かかってましたので、秋に比べると春イベントのE-4は簡単になっているようですね
て『E-4』のクリアボーナスは『缶』と『修理施設』です!
工作艦の明石に早速載せました!
さて『E-4』攻略法ですが、下の構成で『ACDH』の経路でボスまで辿り着けました
コツとしては『敵がボスを含め潜水艦中心』のため、航空戦艦の日向を旗艦にし試作晴嵐を積み、索敵用の観測機、ボス前対空対策の三式弾を積ませ…
その他は『対潜装備』をした上で『航戦1・軽巡1・駆逐艦4』になるようにしました!
道中2戦でラスボスまでいけますし、非常に効率が良かったです!
それにしても今回は『航空戦艦』が活躍するマップでしたね!
今後は、ラストのE-5ですので腰をすえて頑張ります
また何か進展がありましたらご連絡します!
ではまた!
おまけ
私的に軍艦に興味を持つ機会を与えてくれた艦これに感謝したいです
本当に軍艦一つ一つにドラマがあるのが良く分かりました
『雪風』のように最後まで死線をかいくぐって生き残った軍艦もいますし、本当に興味深いです
あと4月19日に横須賀で行われた『カレーグランプリ』会場にて『こんごう』の艦内見学をしましたが・・・
普段自衛艦に乗ることがないので、貴重な経験でした!
自衛艦が日本を守ってくれていると思うと安心できますし、艦これで『軍艦』のファンが増えてきてますし、こういう機会をもっと増やしてほしいと思います
乗組員の作られたカレーもうまかったです!